« ホウネンエビ・・もう見納め | トップページ | 舟入町--路面電車撮影 »

2004.06.26

参議院選挙戦スタートしたけど・・

参議院議員通常選挙が公示され、広島市内でも選挙戦がスタートしました。注目されているかどうかは別にして、広島市内ではちょっと派手目の看板が付けられた路面電車(花電車)も登場して、選挙広報に一役かっています
この花電車の看板には、「選挙にGO! 日本の未来をひらくこの一票」 なんて記されている訳ですが・・・。ここ最近の国政選挙・広島市長選挙などの投票率を見ていると、どうだかなぁ~と思ってしまうのです。ちなみにネットで探したところによると最近広島県の投票率は・・
 ・2001(平成13)年/参議院選挙 57.78 %
 ・2003(平成15)年/衆議院選挙 58.53 %
 ・2003(平成15)年/広島市長選挙 44.94 %

この投票率って、ここ最近の約十年間で10%以上も低下しているみたいです。結局のところ、おおよそ6割弱の人達の投票によって国会議員が選出され、今のこの現状となっているのです。(勿論、投票率が上がれば、もっといい政治になっていたという保証はありませんが・・) 広島市長選挙に至っては、投票率が5割を切っているという・・・。
「誰に投票しても結局変わらない」とか、「投票できるような候補者がいない」 というのは確かに分かるし、私自分でもそう思うこともあるのですが、いくらなんでも投票率が低すぎて情けないと思いませんか・・?? せめて各候補者の言わんとするところを聞いて、見て、まずは有権者の義務である一票を投じてから愚痴りましょう!
> きまぐれ広島ニュース > 参議院議員通常選挙・・路面電車で広報!

** 過去の選挙における投票率等をいくつかのWebページで参考にさせていただきました。その中で、特に丁寧にまとめられているページを見つけたのでご紹介・・・ over80!!… 「投票率を80%以上にしよう!!」をキャッチコピーにされているサイトです。

| |

« ホウネンエビ・・もう見納め | トップページ | 舟入町--路面電車撮影 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 参議院選挙戦スタートしたけど・・:

« ホウネンエビ・・もう見納め | トップページ | 舟入町--路面電車撮影 »