今年も・・ホウネンエビ発見!
近所の田んぼに水が入り、田植えも終わっておおよそ一週間。梅雨の合間・・ 台風もどこかへ逸れてしまい、広島市内はしばらくいい天気が続きそうです。この陽気で水もぬるむ時期・・ そろそろかなぁ と思いつつ田んぼの中を覗き込むと、やっぱりもう出てきていました。まだ1センチ足らずの弱々しいホウネンエビ。昨年産み落とされた卵が乾燥卵となって冬を越し、ちょうど一年後田植えが終わって間もなく孵化してその姿を見せてくれるのです。
実は、本家Webサイトをオープンした5年前位からホウネンエビの大ファンになってしまい、この時期にホウネンエビの観察をするのが毎年の楽しみになっています。観察といっても、最近はただボーッと弱々しく泳いでいる姿を眺めているだけではありますが・・・。これまでに、我が家のWebサイトにホウネンエビに関する情報をアップしてきました。他のサイトに引けを取らないホウネンエビ情報と自負してますので、興味のある方は是非どうぞ! ホウネンエビのムービー(画質は今一ですが)は特にお薦め・・ きっとあなたを癒してくれること間違いなし!??
> ホウネンエビ 見つけた編 (1999.06)
> ホウネンエビ 飼育観察編 (2000.04-05)
> ホウネンエビ じっくり観察編 (2000.06.24)
> ホウネンエビ 雑学編 (2001.06-2002.06)
> ホウネンエビ MPEGムービー編 (2002.06)
| 固定リンク | 0
コメント