« 比婆の逸品・おぼろ寄せ豆腐 | トップページ | ホウネンエビ・・もう見納め »

2004.06.20

電車一日乗車券

それにしても暑い一日でした。このうだるような暑さの中、今日は広島市内西~中心部あたりをウロウロ・・・ お陰で、すっかり日焼けしてしまいました。(本当は、台風の雨の中でしっとりした紫陽花の写真撮影でも・・と予想していたのですが)
実は今日、娘が二度目の日本漢字能力検定に挑戦。(以前の一度目はこちら) 例によって、保護者として往きだけは会場の鈴峯女子大まで引率、その後用無しとなった親父は電車の写真撮影に興じていました。かなり時間的な余裕もあって、こんな機会は滅多に無いとばかりにあちこちで写真を撮ることができました。ちなみに今日の移動は、紙屋町西 -- 鈴峯女子大前 -- 広電宮島口 -- 阿品東 -- 商工センター入口 -- 土橋 -- 江波(~舟入川口町) -- 紙屋町西。電車の乗り降りの回数は合計7回。こんな時は、広島電鉄の電車(市内線・宮島線)一日乗り放題の「一日乗車券(600円)」がお得なのです。特に、広島市内中心部辺りから宮島方面へ行き帰りする場合には、すぐに元が取れるのではないかと思います。この一日乗車券は、広島駅の自販機や宮島行き電車内でも購入できますので、お得になりそうな場合には是非ご利用をお薦めします!
それにしても・・ 体力の衰えをつくづく感じるようになってきた今日この頃 (^_^; 今まで以上の体力アップはなかなか難しいと思うので、せめて現在の体力維持を心がけなければ・・ と思った一日でした。それにしても暑い・・・・。

** ご参考: 一日乗車券(広電)
 ※宮島ロープウェイは、運行されているかどうか確かめてからどうぞ.

| |

« 比婆の逸品・おぼろ寄せ豆腐 | トップページ | ホウネンエビ・・もう見納め »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 電車一日乗車券:

« 比婆の逸品・おぼろ寄せ豆腐 | トップページ | ホウネンエビ・・もう見納め »