« そごう広島店・センター街30周年! | トップページ | 赤ゴジラ 嶋のヒットが見たかった・・ »

2004.10.03

フジ グラン緑井 GRAND OPEN!

fuji_open.jpg10月2日(土)、大型ショッピングセンター「フジ グラン緑井」 (広島市安佐南区緑井)がグランドオープンを迎えました。その日、たまたま別の店で目当ての物が見つからなかったので、ちょっと覗いて見るかという軽い気持ちで寄り道してみました。決して、ここでネタにする為にわざわざ出掛けた訳ではありません。・・と、それが大きな間違いの元・・・。
ここ最近、広島ではあちこちで競うようにして大型ショッピングセンターの建設が進められています。広島市中心部からやや北へ離れた安佐南区緑井にオープンした「フジ グラン緑井」もその一つ。JR緑井駅のすぐ目の前、天満屋 緑井店と歩道橋でつながり、お互い補間し合って相乗効果を狙っているみたい。8スクリーンの複合映画館「TOHOシネマズ緑井」、スポーツクラブ「ルネサンス緑井」も大きな目玉になっているようです。
・・・で、ショッピングセンターとしての充実度はかなり素晴らしいと思うのですが、周辺の道路事情と駐車場にはまいってしまいました。まず、行き・・ 午後3時過ぎ、たまたま国道54号線から入ったのですが、駐車場へ入るまでに30分近く要してしまいました。グランドオープンの日で、かなりの人手があったので、ま これ位はしょうがないか・・ と思っていたら、帰り5時過ぎ・・ なんと駐車場から脱出するのに1時間近くも要してしまい、ほとんど切れてしまいました。約1,700台収容できる駐車場なんだそうですが、あの出入りの構造・順路には大きな欠陥があるのではないでしょうか?? それと、周辺の道路もほとんど従来のまま・・ 国道54号線との交差点の信号待ちが長くて、車の流れがかなり悪い・・・。休日、車で出掛けられる方・・・ 特に出入りの時間帯には注意した方がいいかもしれません!??
今春、府中町にオープンした「ダイヤモンドシティ・ソレイユ」の場合、車の出入りで全くストレスを感じたことがないだけに、今回の経験はかなりショックというか何というか・・ もう二度と・・・。 是非とも何らかの改善を期待したいものです。

| |

« そごう広島店・センター街30周年! | トップページ | 赤ゴジラ 嶋のヒットが見たかった・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: フジ グラン緑井 GRAND OPEN!:

« そごう広島店・センター街30周年! | トップページ | 赤ゴジラ 嶋のヒットが見たかった・・ »