« 秋祭り&神楽の季節・・・ | トップページ | 紫露草(ムラサキツユクサ) »

2004.10.20

台風情報

今年の台風は一体どうなっているのでしょうか?? 今日の台風23号もまさにそうなのですが、まるで狙いすましたように日本列島に向かってくる台風ばかり。ひょっとすると、日本のことを快く思っていない某国が台風をコントロールしている可能性も・・・!?? (ただの妄想ですので、本気にしないで下さいませ)
台風が接近すると、ちょくちょくチェックするのが台風情報のWebサイト。特に台風の進路予想と暴風域(風速25m/s以上のエリア)は、公共交通機関の運行状況に影響するので要チェックです。まず、台風情報と言えば、情報元である 「気象庁:台風情報」 のページ・・・
  気象庁では、3時間毎に台風の解析・進路予報を行い、観測時
  刻(00時、03時、06時、・・・)の約50分後に発表しています。
  また、台風が日本に近づいてきた時には、毎時の実況と1時間
  後の推定値を発表します。

そして、私が一押しの台風情報ページは、国際気象海洋(株)提供の 「台風予想進路図(気象庁発表)」・・・ 気象庁のデータを非常に分かり易く見せてくれます。特に(印刷用)の予想進路図を見ることが多いのですが、非常にシンプルな線画のマップであるにも関わらず、分かり易くてかなり重宝しています。反面、かなり分かり難いのが、 「Yahoo!天気情報」とか 「@Nifty:台風情報」 などなど・・。立体感を出したマップで見栄えを良くしたつもりかもしれませんが、進路や現在位置等がやや分かり難くて見る気も失せるのです。随時更新もやや遅れ気味のような気がすることも・・??
それにしても・・・ 台風情報を見ていると、続いて台風24号が後を追うように近づいて来るのが分かります。また日本列島に狙いを定めてコントロールされているのでしょうか???

| |

« 秋祭り&神楽の季節・・・ | トップページ | 紫露草(ムラサキツユクサ) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 台風情報:

« 秋祭り&神楽の季節・・・ | トップページ | 紫露草(ムラサキツユクサ) »