« 『雑記帳@F-Page広島』内の検索 | トップページ | グリーンムーバーmax はまだか!? »

2004.12.14

宇品三丁目--路面電車撮影

ujina3本家Webサイト内 『路面電車が走る街 広島写真集~広電市内線沿線フォトギャラリー~』 ・・・ 本日、電停 「宇品三丁目」 のページをアップしました。予想通りではありますが、宇品二丁目~五丁目あたりまで周辺景色の変化に乏しくて、電停ページ更新もかなり単調になりそうです。
宇品三丁目付近、あまりトピックスが見あたらなかったので、宇品線の歴史など手元の書籍で調べてみました・・。そもそも宇品線は大正時代に単線で開通、その後大正10年末に複線になりましたが、当時は現在の通りの東側・・ 川沿い(土手下)を通っていました。そして、現在の経路に移設されたのが昭和10年になってからのようです。現在、宇品三丁目付近の軌道敷きの石畳は煤汚れていて、それなりに歴史を感じさせてくれますが、おそらくは当時の石畳のままではないかと思われます。戦時中は、宇品港への兵員輸送手段として主に利用されていたそうです。(参考文献:広島の路面電車65年/発行 広島電鉄株式会社)

さて、今年中に 『路面電車が走る街 広島写真集』 の全電停開通を目論んでいた訳ですが、到底この更新ペースでは無理であることを悟りました。残すところ9電停・・ 多少ピッチを上げて、なんとか今年度中(来年3月末まで)に全電停開通を目標にしたいと思います。それにしても、かなり単調な宇品線と江波線を最後に残したのは失敗だったかも・・?? それから、既に開通した電停ページでも、時々写真を追加したり、差し替えたりしています。路線マップのページに 「最近の更新状況」 を載せてますので、路面電車好きの方は是非どうぞ・・・。

| |

« 『雑記帳@F-Page広島』内の検索 | トップページ | グリーンムーバーmax はまだか!? »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇品三丁目--路面電車撮影:

« 『雑記帳@F-Page広島』内の検索 | トップページ | グリーンムーバーmax はまだか!? »