フルラッピング路面電車(4)
広島市内を走るフルラッピング路面電車紹介第四弾です。
昨年12月頃に登場した広電 809号・・ AIGエジソン生命保険株式会社のラッピング路面電車です。社名そのまま、生命保険を中心とした保険会社さんですね。
ラッピングは、黄緑色の地にカラフルな花木と動物のイラストが散りばめられたデザインで、左右側面の絵柄が異なっています。明るくユニークな動物達のイラストは、特に小さい子供さんが喜びそうです。少しネットで調べてみましたところ、このイラストはイラストレーター木村晴美さんの作品が使用されていることがわかりました。木村晴美さんのWebサイト内「お知らせ」の記載によると、AIGエジソン生命のラッピング路面電車は昨年12月10日から丸1年間運行される予定だそうです。
フルラッピング全面広告車両を見ていますと、いずれも青色または緑色系のおとなし目のデザインにされていることが分かります。広電のWebページ(電車広告のページ)によると、フルラッピングは「広島市デザイン審議会の認可を受けたもの」という制限が付けれられているようです。もしかしたら、美観を損ねないようにと、審議会とやらで青色または緑色系のみに制限されているのかもしれませんね?? その点、ラッピングバスの方は制限が緩やかなのか、赤・黄・青と色とりどりで、結構楽しい・・・。路面電車の方も、多少はもっと賑やかな色合いのラッピングがあっても良いような気がします。
| 固定リンク | 0
コメント