« 電車と浴衣…「とうかさん」 | トップページ | 紫陽花・アジサイ・あじさい »

2005.06.16

映画 『ヒナゴン』

hinagon先日の広電 「路面電車まつり」 が開催された日、念願の映画 『ヒナゴン』 (監督:渡邊孝好氏、主演:井川遙さん・伊原剛志氏) を見てきました。この映画、以前にもここで少し紹介しましたが、直木賞作家・重松清氏の 「いとしのヒナゴン」 が原作。市町村合併を背景に揺れる広島県北の田舎町 「比奈町」 を舞台にして、三十年ぶりに現れた未確認動物 「ヒナゴン」 騒動を描いた田舎物語です。ちなみに、昨年の夏にヒバゴンの里・比婆郡西城町にて映画のロケが行われ、今年3月には比婆郡西城町や庄原市などで先行上映、そして広島市内でもこの5月下旬から公開が始まっています。
一応、広島県内ロケ映画ということで、市内本通り商店街のアーケードには広島県観光キャンペーン実行委員会による大きな宣伝の垂れ幕がお目見えしています。この日、浴衣まつり 「とうかさん」 の最終日ということもあってか、映画館の中のお客さんはかなり少な目でしたね(^^;)。観客席に座っているお客さんの顔を見ると、何故か県北・比婆郡辺りの出身者に見えてくるから不思議なものです (間違いなく考えすぎだということは分かっていますが・・)。
さて、この映画 『ヒナゴン』・・ ネタバレになってもいけないので、敢えてここではストーリーを書きませんが、ちょっとした感動が味わえてウルウルくるかもしれません?? 私の場合、映画公開前に重松清氏の原作本を読んで既にウルウルきていたので、映画ではややウルウル度が少なかったように思います。ちなみにこの映画のキーワードは 「信じる」 なんだそうです。
映像は比婆郡西城町の各所で撮影されたこともあって、私にとっては見慣れた風景ばかり・・ そんな親しみのある田舎の風景をうまく背景として取り込みながら、女優の井川遙さん、俳優の伊原剛志氏、鶴見辰吾氏、松岡俊介氏、嶋田久作氏などなど・・ ベテラン勢の演技が重なっていくと、ほんと映画っぽく見えてくるんですよね・・。広島弁もほとんど違和感がなくて、さすがはプロの俳優さんといった感じでしたね。ちょっとコミカルタッチで面白く、それでいて感動もさせてくれる映画になっていますので、是非ともご覧になって下さいませ。

**比婆郡西城町ですが・・・ 今年3月末、市町村合併によって庄原市西城町となりました。「比婆郡」 の文字が地名から消えてしまうというのは、そこの出身者としましても非常に寂しい限りです。

いとしのヒナゴン

新品価格 ¥1,851から (2015/2/1 11:27時点)



ヒナゴン [DVD]

新品価格 ¥3,296から (2015/2/1 11:39時点)



| |

« 電車と浴衣…「とうかさん」 | トップページ | 紫陽花・アジサイ・あじさい »

コメント

はじめまして。時々拝見させていただいております。写真がきれいでいつも楽しみにさせていただいておりました。今回ヒナゴンの写真がとうかさんと一緒になって出ており、大変嬉しいです。映画「ヒナゴン」を全国の方に観ていただきたく頑張っております。皆様のご協力が全国につながります・・。宣伝になってしまい申し訳ございません。

私もちょっとの間広島市に出ていた事がございまして、とうかさん懐かしいです。浴衣姿の女性きれいですよね。また拝見させていただきます。

投稿: ヒナゴン応援者 | 2005.06.30 10:41

ヒナゴン応援者さん はじめまして!
コメントありがとうございます。ヒナゴン応援ページ、頑張っていらっしゃるんですね。私も、自分の「ヒバゴン」ページにて、「ヒナゴン」応援コーナーを作りたいと思いつつ、以前から色々ネタ集めだけはやっているのですが、なかなか忙しくて実現していません(^^;)。
**メール頂きました件、お返事は土日までお待ち下さいませ。(現在、夏風邪で体調最悪なもので・・・)

投稿: T.Kaze | 2005.07.01 23:45

お忙しい中、コメントありがとうございます。夏風邪だそうで大丈夫でしょうか?
回復されてからで結構です。お待ちしております。
どうか、ご無理をさならないようにして下さい。

投稿: ヒナゴン応援者 | 2005.07.02 09:02

ヒナゴン応援者さん お心遣いありがとうございます。
まだ本調子ではありませんが、だいぶ楽になりました。

投稿: T.Kaze | 2005.07.05 23:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 映画 『ヒナゴン』:

» 比奈町?? [あゔぁん的生活]
 隣町の広島県比婆郡西城町を通りかかった時、実在しない町名の公用車を発見。  調 [続きを読む]

受信: 2005.06.16 20:37

« 電車と浴衣…「とうかさん」 | トップページ | 紫陽花・アジサイ・あじさい »