« 衆議院議員総選挙 | トップページ | 猫じゃらし »

2005.09.03

太田川の鮎

ayu今日はグルメネタ・・?? 太田川で捕れたばかりの新鮮な鮎(アユ)をご近所の方からいただいてしまいました。今の時期、群れている鮎を釣り針で引っかけて捕るんだそうです。おそらく今がピークではないかと思いますが、太田川は9月いっぱいまで釣り師のおじさん達で賑わっているようです。もう2年前に本家サイト内 『きまぐれ広島ニュース』 に掲載したのですが、鮎釣りのおじさんの様子はこんな感じ・・・
> 太田川・・ 落ち鮎釣りも終盤(2003年9月28日)
ん~、それにしてもツヤツヤして滑らかな鮎・・ 独特の香りのする鮎・・ おなじみの黄色い班の鮎・・ 実は、私の大好物なのです。まだ田舎で小・中学生の頃、夏休みになると川へ出掛けて鮎を捕るのを楽しみにしていたのを思い出します。私が子供の頃は、水中メガネを付けて川へ入り、ヤスで突いて鮎を捕らえていました。そして、河原で火をおこし、軽く塩を振って焼いて食べる・・ これがかなりの美味なのです。当時は、頭から内臓までペロリと平らげ、ほんと何も残さずに綺麗に食べていましたね。田舎の鮎はそれだけ美味しかったという記憶が残っています。
さて、ご近所の方からいただいた鮎・・ 新鮮な内に塩焼きでいただこうと思っています。それにしても、南天の葉っぱを添えてトレイに入れて下さった鮎・・ ちょっとした心配りが本当に嬉しい限りです。どうもありがとうございましたm(_ _)m。

| |

« 衆議院議員総選挙 | トップページ | 猫じゃらし »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 太田川の鮎:

« 衆議院議員総選挙 | トップページ | 猫じゃらし »