« 広島カープは・・・ | トップページ | レトロな大正電車(おまけ) »

2005.09.17

彼岸花の季節

2005higan1彼岸花・・ 別名、曼珠沙華(まんじゅしゃげ)。真夏も過ぎ、台風一過の後しばらくして、朝夕は随分と涼しくなりました。ちょっと油断すると、鼻風邪をひいてしまいそうなくらい。そして、広島市内のあちこちで彼岸花を目にする季節になりました。
たまたま近所で、赤い彼岸花に並んで一輪の白い彼岸花が開花し始めているのを見つけました。紅一点ならぬ、白一点・・・ 白い花をつけた彼岸花は滅多に目にすることはありませんので、きっと珍しいに違いないと思いながら写真を撮ってみました。それにしても、紅白の彼岸花というのはおめでたいですね!?

| |

« 広島カープは・・・ | トップページ | レトロな大正電車(おまけ) »

コメント

こんばんは☆
お久しぶりです。
白い彼岸花珍しいですね。
赤いのはよく見かけますが。
今日も暑かったですが、いつの間にか季節が移り変わってるんですね。

投稿: hilarion | 2005.09.18 18:44

hilarionさん、お久しぶりです!
白い彼岸花・・・ があるのは知っていたのですが、見るのは初めてのような気がします。ネットで探してみますと、黄色い彼岸花もあるみたいですね。
着々と秋の気配・・ 食べ物も美味しい季節です(笑)

投稿: T.Kaze | 2005.09.19 16:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 彼岸花の季節:

« 広島カープは・・・ | トップページ | レトロな大正電車(おまけ) »