« ちょっと一息、オニヤンマ | トップページ | 彼岸花の季節 »

2005.09.14

広島カープは・・・

3807_shimink

写真は、広島市民球場をバックにして走り抜ける2号線広島駅行きの広電・路面電車3807号。特に深い意味はないのですが、広島カープネタなので、本拠地である広島市民球場の写真を掲載してみました(^^;)。
さて、中国新聞のWebサイトにこんな記事が・・・
> 中国新聞・地域ニュース「カープの山本監督辞任へ」 '05/9/13
 プロ野球・広島東洋カープの山本浩二監督(58)が十二日、成績
 不振を理由に今季限りで辞任することを明らかにした。
 また、三村敏之ヘッドコーチ(56)も同日、引責辞任する意向を
 明らかにした。

あ~、やっぱり・・ という感じですね。もしかしたら、交代が遅すぎるといった声もあるかもしれません?? 平成13年、ミスター赤ヘルこと山本浩二氏がカープの永久欠番8をつけて監督として戻ってくるということで、その当時は密かに期待に夢をふくらませた思いもあるのですが、なんのことはない、いつまでたってもAクラスに上がれずじまい。山本監督就任前から通算で8年連続Bクラスですよ (^^;)。やはり、カープが勝ってくれないことには、「たる募金」「新球場建設」 も今一つ盛り上がりに欠けるような気がしてなりません。
話は少しずれてしまいますが、この雑記帳ブログのアクセス解析の結果を眺めていますと・・ 何故か、「ライブドア+カープ」、「堀江+広島カープ」、「堀江+カープ+買収」、「広島ライブドアカープ」なんて検索キーワードでの訪問者がここ最近増えています。これは、ずっと以前に書いた記事 「広島ライブドアフェニックス!?(2004.11.04)」 にヒットしている結果だと思われます。半分ジョークのつもりで書いたのですが・・・ そんな気配が実際あるのでしょうか?? 衆議院議員総選挙に出馬して、前職・亀井氏に及ばなかったライブドア・堀江氏・・・ 広島に住所をおいたまま、また機会があれば広島6区から出馬したいといったような意向が報道されていたようですが・・・ もしや本当に広島カープにも興味を持って動いているのでしょうか?? さてさて、一体広島カープはどうなってしまうのでしょうか??
こんな事を書くと、熱烈な広島カープファンの方々に怒られるかもしれないと思いつつ・・・ なんと言うか、心機一転、大胆な刺激・変化というか、何かしらサプライズを期待してしまうのです。これだけ弱い広島カープを見ていると・・。

| |

« ちょっと一息、オニヤンマ | トップページ | 彼岸花の季節 »

コメント

え~、山本監督辞任するんですか?
寂しい・・・。アメリカに来てから5年間くらいはカープの情報をつねにもっていたのですが、このところ新聞で試合結果を見るだけになってしまっていました、、、1975年、カープが優勝したときの感動・感涙はまだ記憶にあります!西広島から立町まで電車で通学していたときに、左手むこうに広島市民球場が見え始めるとワクワクしていたものです。

いまでは、地元のロサンゼルス ドジャースの
狂気的ファンとなって20年以上!!

広島カープ、ドジャースはいつも応援しています。アンチ巨人、アンチヤンキースです(笑い)

いつも楽しい情報、そして優しい写真の数々ありがとうございます!

投稿: ふみ~ | 2005.09.14 03:34

「広島ライブドアカープ」、ボクは密かに期待してます。うちに来られる患者さんたちにも同様の声が圧倒的です。
いまの状況を打破するためには、大ナタを振るう「改革」が必要でしょう!
でも、「あの人」がオーナーってのは選手たちにとってどうなんでしょうねぇ??

投稿: もりたカイロ | 2005.09.14 09:30

> ふみ~さん
今シーズンで5年目の山本監督・・ この5年、一度もAクラス入りできずに低迷していたことを考えると、仕方ないですね・・ かつてのミスター赤ヘルがいなくなるのは確かに寂しいですが。
「アンチ巨人」は、思わずフムフムと頷いていしまいますが、「アンチヤンキース」ってのもあるんですね~。

> もりたカイロさん
「広島ライブドアカープ」・・ ちょっと興味がありますね。確かに、堀江氏の選挙運動ではないですが、広島カープにも「改革」が必要ですね。かつてのルーツ氏のような監督就任も含めて、色々と・・・。

投稿: T.Kaze | 2005.09.14 22:53

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島カープは・・・:

« ちょっと一息、オニヤンマ | トップページ | 彼岸花の季節 »