« 芸備線への誘い2(安芸矢口~玖村) | トップページ | 国勢調査 »

2005.09.29

今朝の雲!!

kumo050929今朝の広島市内・・ 通勤のバスを降りて会社へ向かう途中、東の空に不思議な雲が並んでいるのを発見。余り見たことのない雲だったので、いつも持ち歩いているデジカメで撮影してみました。光っているのはお日様です。
秋らしい雲と言えばそれまでかもしれませんが、この雲ってもしや地震雲?? なんてことを考えながら、ネットで調べてみますと・・・ やはり、こんな「波状の雲」の例も載っていましたね。もっとも、地震雲は「地震の前兆現象の可能性がある(かもしれない??)」といったレベルの話であって、まだまだ地震予報の手法として確立されたものではありません。なので、変に不安をかき立ててもしかたがないのですが・・・ でも、「もしかしたら地震がくるかもしれないゾ!!」 という心構えを多少なりとも持っていれば、万が一大地震が突然襲ってきたとしても、そんなに慌てずに済むかもしれません!?? 今や、日本中どこで地震が起きても不思議ではないみたいですから・・。

**「ある日あるところで」 さんのブログでも、ちょっと変わった雲の写真を掲載されていましたのでトラバお送りしてみたいと思います。こちらも、地震雲っぽく見えなくもないですねぇ。勿論、単なる取り越し苦労であることを願うばかりですが・・。

| |

« 芸備線への誘い2(安芸矢口~玖村) | トップページ | 国勢調査 »

コメント

TBありがとうm(__)m
雲の作るフォルムっておもしろいね~
毎日上を見ながら自転車を運転しているのは私です(¨;)危険!!

そうそう、広島電鉄の電車時刻表表示がPCでも見られるようになったし(プリントアウトして持ちあるののにいいかも)選んだ電車がその先いつ到着するか?料金がいくらかが見られるようになりましたよ(^_^)v

投稿: nobo | 2005.09.30 23:37

秋のきれいな空の写真だな〜と思ったのですが、「地震雲かもっ?」てちょとこわいですね。
最近頻繁に大きな地震があるので、気になります(^_^;

投稿: mimi | 2005.10.01 00:51

>noboさん
この時期の雲って、ほんと面白いです。
いつも周りを見回しながら、ブログ用のネタ探しをしていらっしゃるのかなぁ・・ と思ったり。くれぐれも、転ばないように気を付けて下さい(笑)。

広電・路面電車の時刻表、チラリと拝見しました。あれ、非常にきめ細かくてすごいですね。cgiで表示させているんですね。日々の運行データなど、常にアップデートしていく必要があるのかなと思いましたが・・ なかなか大変そう!? ほんとすごいです!!

投稿: T.Kaze | 2005.10.01 01:52

>mimiさん
私が勝手に「地震雲」かな!? と思っただけでして、本当にそうなのかは全く分かりません。書いてる通り、地震の前兆現象として公認されてる訳でもないそうですから。でも、備えあれば何とやら・・です。
あっ、平和の門の解読は如何でしょうか??(笑)

投稿: T.Kaze | 2005.10.01 01:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今朝の雲!!:

» モクモク(!o!)オオ! [ある日あるところで]
自転車で走っていると遠くの鉄塔から煙がモクモク出ているのかと思って見上げて見ると!?雲が煙のような形をしていた{/face_sup/} 秋だなーと思い出してからかもしれないけど、空の色や雲の形がとってもおもしろくなってきたように感じるよ。 [続きを読む]

受信: 2005.09.30 08:53

« 芸備線への誘い2(安芸矢口~玖村) | トップページ | 国勢調査 »