じぶんの道を、歩くのだ!
広島市内を走るフルラッピング路面電車紹介・・今回は第11弾です。
コカ・コーラ社のフルラッピング全面広告車として、ちょうど1年前に登場した広電806号が二回目のリニューアルです。これまで、ジョージアの初代フルラッピング全面広告「つぎいってみよー!」、そして新しい緑茶飲料「一(はじめ)」のラッピングで運行されましたが、この10月から新しいバージョンに変わりました。今回は、再びコーヒー飲料ジョージアのイメージ広告です。この調子でいくと、半年毎にラッピングがリニューアルされそうな予感がします。
青色のラッピング地に、色々な職種で働く若者の姿でしょうか・・ そして車体中央には、手書き風の文字で「じぶんの道を、歩くのだ!」と大きくプリントされています。つい最近、新デザインになったジョージアのコーヒー缶の絵もしっかり入っていますね。(写真では、ちょうど車が被ってしまった(^^;)) コカ・コーラの自動販売機にも、同様のデザインの宣伝ポスターが貼られていたような気がします。
今まで慣れ親しんできたジョージアのコーヒー缶・・ あのコーヒーの味と缶のデザインがセットになって記憶に残っています。不思議なものでして、缶のデザインが変わってしまうと、全く味も違う別のコーヒーになったような錯覚!? ・・ある意味では新鮮かもしれません!??
| 固定リンク | 0
コメント
久々に訪問。うわ~芸備線、いいですね~。
見入ってしまいました。
更新されているのが何よりも嬉しく感じます。
また素敵な写真見せて下さい。
投稿: +tomo | 2005.10.07 00:51
+tomoさん こんばんは
田舎のローカル線・・ 「芸備線」なかなかいいですよ!
今のところ、広島市内の写真しか撮っていませんが、その内に県北方面でも撮ってみたいと思っています。ただ、県北は余りにも遠くて、路面電車みたいにお手軽に・・ という訳にはいかないのがつらいところです。
投稿: T.Kaze | 2005.10.09 00:09