« 神楽の季節 | トップページ | こないだの月食 »

2005.10.30

広電宮島口--路面電車撮影

miyajimaguchi本家Webサイト内 『路面電車が走る街 広島写真集~広電市内線沿線フォトギャラリー~』 ・・・ ついに本日、「広電宮島口/宮島線」のページをアップしました。前回の広電・市内軌道線の全電停ページをアップしてから、なんと2ヶ月も経過してしまいました。前回 「近日中にアップする予定・・」 などと書いておきながら、2ヶ月も放置してしまったのは、特に意図した訳ではありません。何となく更新のタイミングを逃してしまっただけです(^^;)。ちょこまかとブログやっていますと、従来のようにエディタでHTMLファイルを開いてページ作成するのも結構億劫になり、怠け者になってしまったような気がしています。比較的最近になってJR芸備線の面白さに目覚めたということも少しだけ影響しているかもしれません??
そもそも、「広電市内線 沿線フォトギャラリー」 という観点からすると、広島市外へ伸びる鉄道線である「広電宮島線」 は対象外にするつもりでしたが、数少ないながらもいくつか写真があったので、まとめて掲載することにしました。撮影の為にこまめに足を運ぶにはやや遠いこともあって、余り良い撮影ポイントも知りません。それから、JRと同様の専用軌道の鉄道線ということもあって、市内の路面軌道を走る所謂 「路面電車」 と比較すると、今一つ面白味に欠けるような気がしてなりません。各駅のホームで撮影した写真も似たようなものばかりでかなり単調になりそうですし・・・。
さて、本家Webサイト内 『路面電車が走る街 広島写真集~広電市内線沿線フォトギャラリー~』 ですが、これで一通り全線めでたく開通したということで、取り敢えず一区切りです。但し、これで更新終了ということではなく、随時新たに撮影した写真追加・差し替えを予定していますので、また今後ともよろしくお願い致します。

| |

« 神楽の季節 | トップページ | こないだの月食 »

コメント

私の記事にTBで華をそえて頂き、ありがとうこざいます。

広島の路面電車は、いろいろな型やデザインがあって……。
寄せ集めといえばそうなのでしょうが、でもそれがまた
楽しめるところでもあり、私は「それが広島」と思います。

楽しい話題を楽しみにしています。
これからも宜しくお願いします。

投稿: 坂本 | 2005.10.31 23:15

坂本さん コメントありがとうございます。
路面電車が走る「広島」の街の風景が好きでして、ちょこちょこ写真を撮りに出掛けています。会社への行き帰りに撮影することもあります。
こちらこそ、今後とも宜しくお願い致します!

投稿: T.Kaze | 2005.11.01 00:50

T. Kazeさん、

待ちに待った、広電宮島線完成!
嬉しいです!

国道二号線、山陽本線沿いに走る広電宮島線はピンクの車体だったのが記憶にありますが、もう何年前の話なのでしょう?
スマートな車体ですね、次回帰国したときには是非是非、乗りたいと思います。

広島の記憶が鮮明に蘇ってきます。
次回は、広電市内バス路線でしょうか?
(楽しみです、勝手に決めましたが)

撮影、ご苦労様でした。

投稿: ふみ~ | 2005.11.01 05:09

ふみ~さん どうもありがとうございます!
> 広電宮島線はピンクの車体・・・
今でも朝ラッシュなどには、ピンクの電車が宮島線を走っているはずですよ!帰国されましたら是非・・。
次は広電市内バス路線ですか~(^^;) ちょっと考えてみますが、体力・気力が続かないかもしれません(笑)。

投稿: T.Kaze | 2005.11.02 00:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広電宮島口--路面電車撮影:

« 神楽の季節 | トップページ | こないだの月食 »