三越のライオン
ご存じ、広島 三越のライオンです。会社帰りの時間帯にもなると、待ち合わせスポットとして人気があるのは、多分全国共通なのではないかと思います。12月に入ってすぐの頃だったでしょうか・・ ご覧の通り、クリスマスらしい華やかな飾り付けがなされているのを確認しました。昨年は、赤いリボンが一本のみだったように記憶しているのですが、今年は随分と賑やかな飾り付けになったようですね~。
さて、この三越のシンボルになっているライオン・・ ネットなどで検索してみますと、「真夜中、誰にも気づかれずにライオンの背にまたがって願い事を唱えることができれば、その願いは必ず叶う」 といったような噂か、言い伝えがあるんだそうです。私も年末ジャンボを買ったので、こっそりと広島三越のライオンにまたがってみたいなぁ と思いつつ・・ でも、やっぱり理性ある大人がそんなことをしてはいけません。
話は変わりますが、広電さんのWebサイトに恒例のクリスマス電車(路面電車) 運行についてのアナウンスが出ていました。それによると、今年のクリスマス電車は12月22日(木)~24日(土)の期間で運行されるようです。昨年のクリスマス電車が12月20日から五日間運行されたことを考えますと、今年は随分短縮されるみたいですね・・。夏の七夕電車はヘッドマークのみになってしまい、冬のライトアップ事業「ひろしまドリミネーション」のイルミネーション電車も出てくる気配もありません。こういった、収益にほとんど寄与しないようなイベント電車は、縮小するように方向修正されているのかもしれませんね?? なんとなく寂しい気もしますけど・・。
| 固定リンク | 0
コメント