カープ電車 登場!!
すぐ間近に迫ったセ・リーグ開幕に合わせて、広島電鉄・路面電車「カープ電車」がお目見えしました。先日少し書いた通り・・ 本日お昼前、広電西広島駅にて、広島東洋カープの新監督マーティー・ブラウン氏を迎えての出発式が催された後、広電2号線(広島駅~広電西広島~宮島口)にて通常運行に入っている模様です。
実を言いますと・・ 先日、広島電鉄のWebサイト『ひろでんアベニュー』 の最新情報にて「カープ電車」のアナウンスを見つけた時には、もうてっきりカープ一色のフルラッピング路面電車しか頭に無かったのです。真っ赤なフルラッピング!??・・ いやいや、白地のラッピングに赤いラインとCarpの文字。そしてカープ坊や・・ てな感じで予想していた訳ですが、どうやら余りにも期待し過ぎていたようです。
本日会社帰り、紙屋町西電停で待つこと約30分・・ 運良く広電2号線・広島駅行きのグリーンムーバー 5008号「カープ電車」がやってきました。これは、部分ラッピングというやつでしょうか?? ご覧の通り、部分々々にカープ坊やとか、マスコットのスラィリーとか・・。今期スローガンの「ALL-IN(一つになろう)」の部分ラッピングもありました。そして、広島電鉄からの力強いメッセージ 「がんばれカープ! 熱い気持ちを乗せて走ります。」 の文字・・ ん~、なかなか広電さんも心憎いですね~。あっぱれ、あっぱれ(^o^)v。
取り敢えずは、電車待ちの人の目も気にせず、停車中の「カープ電車」をあちこち写真撮りしてきました。後で写真を見て気が付いたのですが、車内にもマスコットのスラィリーが見えていますね・・。そして、よくよく見ると、赤いリストバンド風の装飾が吊革一つ一つに取り付けられているではないですか。更に拡大して見ると、その赤いリストバンド風の装飾には、Carpの文字と選手の背番号らしき数字がそれぞれ入っているように見えます。これは是非とも、外から見るだけではなくて、乗車しないといけませんね・・。それから、広島市民球場をバックにした「カープ電車」の写真も撮らないと・・・。更にそれから、一度でいいから、カープ優勝の花電車を自分の目にしっかりと焼き付けて置きたいと思うのですが・・!??
| 固定リンク | 0
コメント
お~カープ電車ー 今年はどうでしょ?なんとなく監督のせいか頑張れそうな気がしますね
相変わらず私は虎ですが・・・
4/4から再び熱い声援を送りに市民球場にせっせと足を運ぶ私ですw
投稿: +tomo | 2006.03.30 21:33
> +tomoさん
いよいよセ・リーグ開幕ですね~。今年のカープ・・ とにかく頑張ってくれることを期待しています。4/4は、広島地元開幕戦。球場へせっせと足を運ばれる+tomoさんは、虎ファンの鑑ですね!!
投稿: T.Kaze | 2006.03.31 00:53