« 水辺のオープンカフェ | トップページ | 新鮮レタス(^o^)v、そしてポッキー君!! »

2006.05.24

被爆電車654号・・・

654_ebisumachi今年2月の新聞報道 (中国新聞・地域ニュース) にて、現役被爆電車650形四両のうちの二両・・ 653号と654号が今春のダイヤ改定をもって引退することが発表されていました。その新聞記事を受けて、この雑記帳ブログでもご苦労様の思いを込めながら、『被爆電車2両引退!!(2006.02.19)』 、そして 『被爆電車の引退・・・(2006.02.22)』 の記事をアップした訳ですが・・・ もうすぐ5月も終わろうとしている現在、未だに 653号と654号の営業運転が続けられていることを確認しました。
ここ最近では、夕方ラッシュ時間帯の 1号線(広島駅~紙屋町東~広島港) や 3号線(広電西広島~紙屋町西~広島港)へ充てられているのをちょこちょこ目にしています。夕方19:00前後から本通・袋町あたりで待っていれば、この被爆電車 650形に出会える確率が高いのではないかという気もしていますが、日々運用が変わっているようですので、絶対出会えることを保証するつもりはありません(^^;)。ちなみに、掲載しているのは数日前に撮った写真でして、相生通りを営業運行している 1号線広島駅行きの被爆電車 654号。胡町の横断歩道橋の上から流し撮り風に挑戦してみました。・・というか、こんな薄暗い時間帯に走行中の電車を撮影するには、流し撮りより他に手がありませんから。今日の写真は、良いところだけトリミングしています(^^;)。
さてさて、以前4月に引退するのではないかという話(予想) があったにもかかわらず、未だに 653号と654号が運行されているのは、今春予定されていたダイヤ改定が遅れていることが原因なのでしょうか?? ま、被爆電車が元気に現役運行されていることは、非常に意義があることなので、可能な限り出番をつくってあげて欲しいと思います。それにしても、ああいった被爆電車引退の新聞発表はどういった意図があったんでしょうかね!?? 広島市民や周囲の反応を伺うために新聞発表されているのかな・・ と思ってみたり。

**追記: 今、修学旅行のシーズンなのでしょうか・・ たまたま昼間、仕事関係で路面電車を利用していましたら、地図を持った制服姿の中学・高校生らしき数人のグループが路面電車に乗り降りしているのを何度か目にしました。見るからに格好いいグリーンムーバーマックスも良いのですが、被爆電車650形を見つけたら、是非とも迷わず一度乗ってみて下さい!!

| |

« 水辺のオープンカフェ | トップページ | 新鮮レタス(^o^)v、そしてポッキー君!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 被爆電車654号・・・:

« 水辺のオープンカフェ | トップページ | 新鮮レタス(^o^)v、そしてポッキー君!! »