広島市街地の紫陽花
一昨日に引き続き紫陽花写真・・ 今日の写真は電車通り、稲荷町付近の歩道で見つけた満開の紫陽花です。例によって路面電車と絡めてみたつもりなのですが、ボケボケ過ぎてほとんど分からないですね(^^;)。一応、赤いテールランプが、広島駅行きの5000形グリーンムーバーです。実は、今日も会社帰りに少し立ち寄ってみました。さすがに良い天気が続きすぎて、紫陽花も元気が無く、やや花弁も痛み始めているように見えました。やはり紫陽花には湿り気が無いと今一つ冴えません。
さて、昨夜のサッカーW杯・・ ジーコJAPAN、何とかクロアチア線を引き分けて微かな望みを残したものの、非常に厳しい状況(^^;)。日本の守護神・川口選手を始めとして、あれだけ踏ん張ってゴールを守っているんだから、前線の選手はしっかり点を取らないとダメですね。決定的なチャンスで、何度もゴールを外してしまうのを見ていると、ほんと歯痒いばかりです。FW交代のタイミングも遅すぎたような気がするのですが、如何なものでしょうか!? 次回のブラジル戦では、数少ないであろうチャンスで確実にゴールする場面をせめて見せて欲しいものです!! もう一度・・ 頑張れニッポン!!
| 固定リンク | 0
コメント