« 原爆ドーム景観問題 | トップページ | 原爆ドーム前・・それから »

2006.06.08

梅雨入りしたとみられる!?

2006_tsuyu1

気象庁は8日、中国地方が 「梅雨入りしたとみられる」 と発表したそうです。例によって、「梅雨入りしたとみられる」 などと自信の無さげな曖昧な表現なのが気にくわない訳ですが、何にしてもいよいよ梅雨入り・・ 昨年の梅雨入りが 6月11日でしたので、今年は昨年よりも3日早いということになります。
広島市内では、天気予報通り、お昼前後からザーザー雨が降り始め、夜になってもしばらく小雨が降り続いていました。実は近所でホウネンエビやらが出てくるのも間近と楽しみにしていたのですが・・ この時期、このタイミングで梅雨に突入してしまうと、田んぼの水温は下がり、川は増水する関係で、ホウネンエビも蛍も今年は余り期待できないかもしれません!??

さて、写真は広島市内市街地中心部・・ 最も人通りが多いと思われる本通交差点と八丁堀交差点での一コマです。一応、梅雨入りをイメージできそうな写真を掲載したいと思いつつ、会社帰りにコンパクトデジカメで撮ってきましたが、やや時間が遅かったためか、それ程人通りが多くなかったですね。今朝の広島市内、まだ雨が降っていなかったのですが、さすがに今日はほとんどの人が傘をしっかり準備して通勤されていたようですね。雨が降ると、街の灯りが濡れた路面に反射して結構良い雰囲気になります。色とりどりの傘を手に、足早に家路につく人々・・ てな感じです(笑)。

2006_tsuyu2

| |

« 原爆ドーム景観問題 | トップページ | 原爆ドーム前・・それから »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨入りしたとみられる!?:

« 原爆ドーム景観問題 | トップページ | 原爆ドーム前・・それから »