おりづる・星に願いを・・・
明日は七夕・・・
織姫と彦星
が一年に一度出逢う日です。昨年に引き続いて、広島本通商店街アーケードでは、七夕に合わせて広島本通商店街振興組合が主催されている 『おりづる・星に願いを…』 と称するイベントがスタートしました。本通のアーケードではご覧の通り・・ 色鮮やかな 「おりづる」 の吹き流しやナイアガラ風の飾り付けがお目見えしています。例によって、本通交差点を走り抜ける路面電車と一応絡めて写真撮りしてみましたが今ひとつ・・(^^;)。それはさておき、この 「おりづる」 は、広島県内外の学校や各種団体によって平和への思いを込めて折られたものを集めて作られているそうです。ちなみに、共催:(財)広島市ひと・まちネットワーク、後援:広島市となっていました。
今年の 「おりづる」 の飾り付けは、デザインの面では昨年以上の仕上がりで、朝夕の通勤者や買い物客の目を楽しませてくれています。このまま毎年継続されていくことで、しっかりと広島市内の夏の風物詩的な存在になることを期待しています。やや残念なのは、アーケード内の照明が十分でなく暗いため、色とりどりの 「おりづる」 の色が余り映えないこと・・ せめて、「おりづる」 の飾り付けに軽くライトアップしてやると益々目を引くと思うのですが如何なものでしょうか??
| 固定リンク | 0
コメント