ウルトラマン伝説展
先週末、ちょっとした待ち時間があったので、広島県立美術館で開催されている 『ウルトラマン伝説展』 を覗いてきました。サブタイトルに 「ウルトラマン誕生40年の軌跡」 とあるように、TVの初代 『ウルトラマン』 が誕生したのがちょうど40年前の1966年ということだそうです。何を隠そう・・ 私自身、まさに子供の頃に毎週 『ウルトラマン』 シリーズを見て育った世代でして、ついつい懐かしさで 『ウルトラマン伝説展』 を覗いてしまったという訳です。
若干時期がズレるかと思いますが、当時のヒーロー物シリーズとして 『仮面ライダー』 がありました。ところが何と、私の田舎では当時のチャンネルの関係で 『仮面ライダー』 が映らなかったんですね(^^;)。なので、シリーズ化されたヒーロー物と言えば、やはり 『ウルトラマン』 しかなくて、最も印象に残っているのです。
さて、広島県立美術館の展示内容ですが・・ 『ウルトラマン』 シリーズのヒーローや怪獣の着ぐるみ、ミニチュア、撮影小道具やユニフォーム等々・・ そして、デザイン画や番組シナリオ・ポスター。当時のモノクロ映像を見られるコーナーもあって、懐かしさひとしおといった感じです。途中、1960年代の家電品等が展示された一角があったのですが、これもまた懐かしいものばかり・・ ほぼ私と同世代と思われる男性が、「こりゃ、ワシらの時代じゃのー」 と感慨深げに話されているのを耳にして、思わずウンウンと頷いてしまいました。館内には、ちっちゃな子供連れの家族から中年世代まで・・ 思った以上に見学者が多く、そして幅広い世代に受け入れられているんだなぁ と感じてしまいました。
この展示 (一般 1,000円、高・大学生 600円、小・中学生 400円) は、10月18日(水)~11月19日(日)の一カ月間開催されています。期間中、日時を定めてウルトラシリーズの上映会 (無料) も開催されているようですので、そちらも是非覗いてみたいところですね・・。詳細は、広島県立美術館のWebサイトでどうぞ・・
> 広島県立美術館 http://www1.hpam-unet.ocn.ne.jp/
| 固定リンク | 0
コメント