« 秋の全国交通安全運動 | トップページ | 北朝鮮の核実験に抗議したい!! »

2006.10.07

絵画電車テッピー号

3004_teppy1

今年も10月14日の 「鉄道の日」 にあわせて、絵画電車 「テッピー号」 の運行がスタートしました。 「鉄道の日」 シンボルキャラ 「テッピー」 のヘッドマークが取り付けられた車両は、旧西日本鉄道福岡市内電車の広電 3004号・・ 今年の1月頃、受験シーズンに合わせて登場したキットカット (きっと勝つとぉ!!) 電車と同じ車両です。ちなみに、昨年の 「テッピー号」 は3006号でした。今年の 「テッピー号」 3004号の車内には、今年6月11日に開催された第11回路面電車まつり の会場内で実施された写生大会の入賞作品が展示されています。
先週、たまたま会社帰りに紙屋町東電停にて、広電1号線 (広島駅~紙屋町東~広島港) で運行されている 「テッピー号」 に遭遇、すぐさま乗り込んで車内に展示されているチビッコ達の絵を拝見しました。さすが入賞作品・・ 力作揃いでしたね・・。路面電車まつりの時に、真剣な顔をして一生懸命電車の絵を描いていたチビッコ達の姿を思い出してしまいました。車内はご覧の通り・・ いつもならば中吊(なかづり) 広告が取り付けられているところに電車の絵が取り付けられています。一通り電車内に展示された作品を見て回ったところでは、最新車両グリーンムーバーマックスの絵が結構多かったように思います。やっぱり子供達は、斬新なスタイルの最新車両に目がいっているのかもしれません!?

3004_teppy2

そして、あれこれ車内を見て回って見付けました・・ 今年の最優秀作品です。レトロなスタイルの大正電車 101号がとても丁寧に描かれています。足回りの部分なども細かくしっかりと描写されていて、さすが最優秀作品ですね・・。この最優秀作品がデザインされた 「鉄道の日」 記念オリジナルパセオカードが販売されるようでして、絵を描いた11歳の子供さんにとっては、きっと一生の思い出になることでしょう。

3004_teppy3

広島電鉄のWebサイト内、最新情報ページによりますと、この 「テッピー号」 は 10月17日(火) まで運行されているそうです。もし、市内で見付けられた際には、是非乗り込んでチビッコ達の力作を見てあげて下さい!!

| |

« 秋の全国交通安全運動 | トップページ | 北朝鮮の核実験に抗議したい!! »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 絵画電車テッピー号:

« 秋の全国交通安全運動 | トップページ | 北朝鮮の核実験に抗議したい!! »