« 広島県北・・紅葉 | トップページ | 2006ひろしまドリミネーション2 »

2006.11.28

秋深し・・ 銀杏落葉

Icyo

広島県北の田舎から広島市内へと戻ってきました。決して根を詰めた仕事が続いた訳でもないし、体力を消耗するようなハードな仕事をしていた訳でもないのですが、何となく疲れ気味です(^^;)。
さて、広島市内・・ あちこちで紅葉・黄葉が目に付く季節です。「あそこの電車通り沿いの紅葉が綺麗になりそうだから、もう少ししたら路面電車と絡めて写真を撮ろう!!」 などと考えていたポイントがあったのですが、今週明けに見てみると、既に落葉が始まっていたりして、もう秋は着々と終盤へと向かっているように感じられました。広島県の週間天気予報を見ると、今週末から来週頭にかけて結構冷え込みが厳しくなりそうで、既に冬も間近といった感じさえしています。そう言えば、広島県北の田舎では、風がビュービューと音を立て、もうすぐ雪になるのではないかと思ったくらいでした。
写真は、広島市内の某神社にある銀杏(イチョウ) の大木・・ 以前、この雑記帳のグルメ・クッキングネタとして、この木の銀杏(ギンナン) を紹介してました。今朝の様子はご覧の通り、足下一面黄葉が敷き詰められて、ほぼ地面が見えなくなっていました。これでも、まだほんの一部しか落葉していない状態でして、これから一気に落葉が進むとフカフカの絨毯のようになります。

| |

« 広島県北・・紅葉 | トップページ | 2006ひろしまドリミネーション2 »

コメント

T.Kazeさん
こんばんは。お久しぶりです。
素敵な一場面ですね!
犬の散歩の途中、寒いながらも
紅葉した山を眺めるのが
最近の楽しみです。

投稿: hilarion | 2006.12.01 01:56

> hilarionさん こんばんは!
随分ご無沙汰しています。
ブログ拝見しましたら・・ お仕事変わられたんですね。
昨日・今日と冷え込んできましたね。この冷え込みで益々紅葉が綺麗になればいいのですが・・!?

投稿: T.Kaze | 2006.12.01 23:53

素敵です、この色合
夕日が当たると、琥珀色になりそうですね
市内でこんな場所を私も見つけたいです

投稿: +tomo | 2006.12.03 04:11

> +tomoさん こんばんは!
ありがとうございます。
この写真は、会社出勤途中、朝日が射し込んできたところをコンパクトデジカメで撮ったものです。一眼レフでフィルムに残しておけば・・ と、少し悔やんでいます。

投稿: T.Kaze | 2006.12.03 22:11

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋深し・・ 銀杏落葉:

« 広島県北・・紅葉 | トップページ | 2006ひろしまドリミネーション2 »