基町クレドXmasツリー準備中
広島市内は、久しぶりに朝から雷ゴロゴロ、そして雨模様・・ まとまった雨としては、2週間振りになったそうです。そんな雨交じりの朝の通勤途中、たまたま基町クレド 「ふれあい広場」 の前を通りかかると、恒例の超特大クリスマスツリーの準備が進められていました。
今朝の時点では、まだ三角錐形の骨組みがむき出しになった状態で、今からちょうど表面の緑の部分を貼り付けていこうというところ。特大ツリーの骨組みは、さすが相当にガッシリとした感じに見受けら、これなら少々の雨風でもビクともしないことでしょう。元々技術系の私としましては、こんな設営の様子を見るのは非常に興味深く、本当はずっと見ていたかったのですが、さすがに会社があるのでそうもいきません。仕方なくその場を後にしました。
そして今夜20時過ぎ、どこまで出来たか確認しようと、会社帰りに立ち寄ってみたところ・・ 緑に覆われたツリーにイルミネーションの取り付けがなされている状況です。既に取り付けられていた一部のイルミネーションでは、青色と白色の発光ダイオード(LED) が点灯されていました。現場の案内表示によりますと、11月10日(金) 夕刻 17時45分からクリスマスツリー点灯式が執り行われるということです。当日は、スペシャルゲストのネイビー・アンド・アイボリー(navy & ivory) のミニライブが予定されているようです。ご用とお急ぎでない方は是非覗いてみて下さい!!
**昨年・一昨年の基町クレド特大クリスマスツリー
> 基町クレドのツリー点灯 (2005.11.12)
> 基町クレドのツリー準備中 (2005.11.08)
> クレドの超特大クリスマスツリー (2004.11.10)
| 固定リンク | 0
コメント
うわ~ 大変な作業なんですねえ 裏方さんあってこそだなあ
さっそくその日は県庁前のバス停で帰宅する事にします
ぽつぜんとただ見入ってるのもなかなかいいかもです
あんなこんなで今年も残りわずかですね…
投稿: +tomo | 2006.11.07 21:44
> +tomoさん おはようございます!
基町クレドのツリーの設営には、丸々4-5日かかっているみたいです。裏方さんも大変だと思いますが、こんなお仕事は結構面白そうでもあります。
クレドのツリーが出ると今年も残り僅か・・ 年の瀬に向けて、益々気忙しくなりそうです(^^;)。
投稿: T.Kaze | 2006.11.08 07:33