2006ひろしまドリミネーション2
この雑記帳ブログ(@Niftyココログ) は、簡単なアクセス解析の機能を備えています。その機能の中で各ページ(記事) 毎のアクセス数をチェックすることができるようになっている訳ですが・・ ここ 1ヶ月のアクセス状況を見てみると、やはりこの時期、広島のイルミネーション絡みの記事と 「えびす講」 の記事がアクセス上位を占めていることが分かりました。最もアクセスが多い個別記事は、先日の 『2006ひろしまドリミネーション (2006.11.19)』、次いで何故か一昨年の記事 『えびす講・・ 『えべっさん』 (2004.11.20)』、そして今年の 『基町クレドのXmasツリー点灯!! (2006.11.10)』 へと続きます。
ということで、そんなアクセス解析の結果なども意識しながら、広島市内の夜を彩る一大イベント 「ひろしまライトアップ事業 『2006ひろしまドリミネーション』」 の第二弾です。先日のドリミネーションの記事では、速報としてコンパクトデジカメで撮った写真ばかりを掲載していましたが、今回は全て一眼レフで撮影した写真を載せています。
まずは、路面電車ファン的には定番中の定番!?? 白神社前交差点で信号待ちしている路面電車と平和大通りのクリスマスツリーを絡めてみました。本当は、一昨年までお目見えしていた広電・イルミネーション電車を期待していたのですが、昨年同様、今年もその姿を見ることはできません。それならば、せめてクリスマスが似合いそうな最新車両 5100形 グリーンムーバーmax と絡めたいということで、しばらく待ってから撮影したのが最初の写真です。
続いて、光のプロムナードと世界樹。この世界樹・・ 緑地帯の立木一本を丸ごとイルミネーションで飾り付け、ライトアップされた緑が浮かび上がってなかなか綺麗ですね。個人的には一番のお気に入りです。毎年、この世界樹のイルミネーションも少しずつ変化しているような気がします。
最後は、今年から新たに平和大通り南側に拡張されたスペース 「夢の街」 にお目見えした 「ハートの機関車」 です。カメラ付き携帯電話やコンパクトデジカメではなかなか撮れそうもない、一眼レフならではのボケを入れた写真を載せてみました。別に鉄道ファンだからという訳ではありませんが・・ この色とりどりのイルミネーション機関車は、なかなか夢があっていいですね~。特に今年最も人気がある記念撮影スポットの一つになっていたように思いますが、如何でしょうか!?
話は変わりますが・・ 6年前から始まった呉ポートピアパークの電飾イベントが今年中止されることになったという記事が今朝の新聞に掲載されていました。どうやら、経費や準備期間が取れないなどの問題があったようです。呉ポーの電飾イベントは、今年の 「ひろしまドリミネーション」 にほぼ匹敵する百万球の電飾で彩られていたそうです。私は行ったことが無いのですが、冬の風物詩として結構人気があったらしいので、突然の中止というのは残念なことです。
一方、広島県北の国営備北丘陵公園では、例年通り 「ウインター・イルミネーション2006」 が開催されているようです。こちらは 22万球と電飾数は少ないながら、「マイイルミネーション」 と称して、ファミリーやグループの一般参加によるイルミネーションの飾り付けコンテスト (基本イルミネーションセットの貸し出しあり。イルミネーションの持ち込みも可。) なども開催されているようで、色々と工夫をしている様子が伺えます。
| 固定リンク | 0
コメント
初めまして。いつも拝見させていただいております。
イルミネーション奇麗に撮られてますね。私も早く見に行きたいです。毎年おとぎ話ばりの設定があったりして,それを考察するのも面白いです。
今年はクレドのツリーを始めとして,いくつか「電球色LED」らしきものが見受けられますが,お気づきでしょうか。赤みが無いので比較するとよく分かるのですが,電球ほどの風情が感じられないと思うのは私だけでしょうか。
投稿: s.やくも | 2006.12.03 21:11
> s.やくもさん
こんばんは、はじめまして。
「いつも拝見」・・ どうもありがとうございます m(_ _)m。
電球色LEDですか!? クレドのツリーで言うと、やや黄色っぽいLEDが点灯してましたけど、それでしょうか!? 冷たい白色よりも多少暖かみが感じられますが、確かに電球ほどの風情は感じられないですね・・。
ところで、s.やくもさんは鉄道ファンでいらっしゃるとのこと。私も広電・路面電車とJR芸備線だけではありますが、機会があれば写真を撮り歩いてます。今後とも宜しくお願い致します。今日はたまたまなのですが・・ JR芸備線の某所にて、踏切写真を撮ってきました(^o^)v。
投稿: T.Kaze | 2006.12.03 22:43
呉ポートピア…なんか「公園としての機能」も果たせなくなった気がして残念です。
投稿: | 2006.12.04 01:53
> 「公園としての機能」も果たせなくなった気がして残念です
そうですか・・ まだ遊園地が賑やかだった頃に一度行ったきりでして、最近は余り行く機会もなく状況もよく分かりません。イルミネーションについては、復活させたいといったような記事でしたので、それを期待したいものです。
投稿: T.Kaze | 2006.12.05 00:11