« 広島市内・・ まばらな紅葉!? | トップページ | 原爆ドーム世界遺産登録10周年 »

2006.12.17

広島市内・・ 初雪!!

2006_urbanview2

広島一の高さを誇る超高層複合型マンション 「アーバンビュー・グランドタワー」 ・・ どうやら毎年 『ひろしまドリミネーション』 の開催時期に合わせてブルーのライトアップがなされているようです。ちなみに、掲載した写真は、今年の 『ひろしまドリミネーション』 がスタートした 11月17日の会社帰りに撮ったものです。今年は、所有しているレンズの中で最も広角のレンズを使って撮ってみました。ブルーのライトに浮かび上がったタワーは、何とも幻想的です。タワーの住人の方々には、中からブルーにライトアップされていることが分かるのでしょうか?? もしこの雑記帳ブログをご覧になる機会がありましたら、どんな感じなのか教えて下さい m(_ _)m。

さて、本日夕方に西方向の山々が白く霞んでいたのが見えていたのですが、案の定、夕方には雨になり、夜になってから 「みぞれ」 気味に雪がちらつき始めました。多分、今年の広島市内の初雪ですね。車のフロントガラスには、今でも白く雪が残っているのが見えています。昨日まではそれほどではなかったのですが、今日になって急激に冷え込んだような気がします。いよいよ冬到来・・ 雪景色が楽しみになってきました。
本当は初雪の写真を掲載したかったのですが、愛用のコンパクトデジカメがついに動かなくなってしまい、速報用の写真を撮ることができなくなってしまいました(^^;)。もう 7年以上も使用してきた古~いデジカメでして、本家Webサイト内 『きまぐれ広島ニュース ~広島県内ローカルニュース・季節の話題~』 に掲載している写真のほとんどを撮ったりして、かなり愛着もあったのですが・・。ここ最近、レンズ駆動系の調子が悪くなってしまい、しばらくは騙しながら使用していたものの、そろそろ限界のようです。何とか早めに新たなデジカメをゲットするべく、色々と調べているところです。最近のコンパクトデジカメは、次々とモデルチェンジされているのでしょうか!? 昔のカメラのように、もっともっと長く使えるデジタルカメラは無いものでしょうか!?

| |

« 広島市内・・ まばらな紅葉!? | トップページ | 原爆ドーム世界遺産登録10周年 »

コメント

カメラがダメになったようですね。
ここに載せるくらいの画像であれば、1万円台で十分じゃないでしょうか?

投稿: 赤い | 2006.12.18 04:16

遅まきながらリンク有り難うございます。急に寒くなって,体調崩しそうですね。
コンデジのモデルチェンジはあまりに早くてついていけません。で,結局私も4年前のものをずっと使い回してます。
グランドタワーのライトアップはまだ見てないのですが,写真で見る限り綺麗ですね。

投稿: s.やくも | 2006.12.18 22:04

> 赤いさん
そうですね・・ 画素数だけ見ればそうかもしれません!?
でも、使い勝手・機能・画質などを考え合わせると、さすがに1万円台のデジカメでは物足りなくなりそうです。それに、Webに載せるだけが写真の楽しみではないと思っていますし・・。

投稿: T.Kaze | 2006.12.19 23:43

> s.やくもさん
こちらこそ、リンクいただきまして、ありがとうございますm(_ _)m。
私は、せめて10年は使えるようなコンパクトデジカメをメーカさんに期待したいと思っています。極端に薄いとか小さいカメラよりも、使い勝手が良くてタフなカメラが欲しいですね!!
グランドタワーのライトアップですが・・ 遠目に見るとそれほどでもないような気がしますが、すぐ真下まで来ると結構良い感じです。

投稿: T.Kaze | 2006.12.19 23:57

デジカメも既に「消耗品」の域に入ってきました。ちなみにLUMIXFZ-30は4万円でお釣りが来るくらいで買いました。オトクでしょ?

投稿: 赤い | 2006.12.20 00:20

> 赤いさん
> 4万円でお釣りが来るくらい
そんなに安く入手できるところがあるんですか!? あのスペックで3万円台というのは、凄すぎですね。価格.comで見ても最安価格は6万円台でしたから・・ 何か裏技でもあるのでしょうか??

投稿: T.Kaze | 2006.12.20 00:42

これには多少からくりがあります。
現在中古でしか4万円を切るものはないでしょう。
でも十分です。私も中古で買いました。ですが、現実に新品で4万円を切るものは存在していました。
前にも言いましたが私はあくまで取材用ですので、FZ-7とかであれば更にお買い求めやすい(LUMIXしかわかりませんが)のでは?

投稿: 赤い | 2006.12.20 06:10

雑記帳Kazeさんこんにちは。平野です。
Kazeさんならコンパクトなカメラでも特徴あるモデルがよいのでは?
Kodak V570 、23mm広角レンズが僕の気になる製品です。
http://iida.sakura.ne.jp/ganka/hitorigoto/0301.htm
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B000EEVS80
僕も手元のデジカメ6年使ってガタガタです。

投稿: なおひこ | 2006.12.20 11:31

> 赤いさん
中古ですか。ここ最近、デジカメの機種も増え、モデルチェンジのサイクルも短いので、結構中古品も充実してきているのかもしれませんね。かつての銀塩一眼レフ用交換レンズなどについては、中古も気にしているのですが、デジカメの中古についてはノーマークでした(^^;)。

投稿: T.Kaze | 2006.12.20 23:35

> 平野さん こんばんは!
デジカメ情報ありがとうございますm(_ _)m。
Kodak V570・・ すごくユニークな製品ですね。35mm換算23mmの広角ということですが、ちょうど掲載したアーバンビューグランドタワーの写真の画角にかなり近いです。ここまでの広角がコンパクトデジカメで出ているとは・・。

> 僕も手元のデジカメ6年使ってガタガタです。
やはり皆さん、結構長く使っていらっしゃるんですね!!

投稿: T.Kaze | 2006.12.20 23:43

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島市内・・ 初雪!!:

« 広島市内・・ まばらな紅葉!? | トップページ | 原爆ドーム世界遺産登録10周年 »