« 明日は仕事始め・・ | トップページ | 春の七草がゆ »

2007.01.06

仕事始め・・ 護国神社

2007_hamayaおそらく仕事始めが 1月5日という会社は結構たくさんあるのではないでしょうか!? 私の会社も昨日 5日が仕事始めの日。ほんの少しだけ朝早めに出掛けて、広島護国神社へ立ち寄ってみました。結構たくさんの参拝者で賑わっていましたね・・。仕事始めの日、ここ護国神社の境内に集合して、会社ぐるみで新年祈願の御祓いをして貰ったりするところもあるようです。勿論、数人のグループでの参拝者も次々と訪れていました。
境内に入ると、まずは水で手を清め、昨年の破魔矢などの縁起物を返納した後、社殿に向かって御参拝、そして新たな破魔矢や御守りを買い求めて会社へ出社するといったパターンのようです。境内には乗用車も何台か駐車されていまして、交通安全祈願の御祓いもされているようです。
清々しい境内・・ ほどよい冷え込みで、頭と気分が引き締まり、何とも気持ちのいい朝でした。こうしてリフレッシュして、また今年も仕事が始まります!!

** 初詣などで返納された縁起物は、1月15日(月)の「とんど祭」にてお焚きあげされます。今年の「とんど祭」は、平日月曜日なので覗けそうにもありませんが、天気が良くて時間が取れれば会社の昼休みにでも一っ走り・・ などと考えています。取り敢えず興味のある方は、昨年・一昨年の「とんど祭」の様子をどうぞ・・
> とんど三昧!?? (2006.01.23)
> 広島護国神社「とんど祭」 (2005.01.16)

070105_gokokujinjya1

| |

« 明日は仕事始め・・ | トップページ | 春の七草がゆ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 仕事始め・・ 護国神社:

« 明日は仕事始め・・ | トップページ | 春の七草がゆ »