広島観光案内誌 by 広電
路面電車の広島電鉄株式会社による広電沿線観光案内誌 『たっぷり、ひろしま!』 が本日より発行されています。早速、会社帰りに寄り道して一部頂いてきました(^o^)v。
案内誌とは言いながら、パンフレットを折り畳んだもので、それほどボリュームはありません。ですが、なかなか手の込んだ内容となっていて感心してしまいました。世界遺産の原爆ドームと宮島・厳島神社の簡単な紹介、広島電鉄の車両一覧 (History Of Streetcar)、超低床車両グリーンムーバーマックス特集、そしてメインは 広電路線図を 「すごろく」 風にしつつ沿線観光スポット紹介。限られた紙面をめい一杯利用して工夫されているようです。こういった案内誌は、広電社内で考えていらっしゃるのでしょうか・・??
詳しい内容に付きましては、広島電鉄の公式サイト内 「新着情報」 をご覧下さいませ・・
> ひろでんアベニュー http://www.hiroden.co.jp/
尚、ここで紹介した案内誌は広島駅電車案内所や広電西広島駅定期券窓口、そして広島観光コンベンションビューロー (平和記念公園レストハウス、JR広島駅南口・新幹線口) でも無料で配布されているそうですので、是非どうぞ!!
余談・・ この案内誌の中で、貸切電車の案内が掲載されていました。
市内線 15,000円/1行程 (単車のみ)
宮島線: 広電西広島~広電宮島口 45,360円/1行程 (連接車のみ)
直通: 市内~広電宮島口 58,320円/1行程 (連接車のみ)
・・だそうです。思ったより安価ではありませんか!? この金額を見て、貸切電車に興味が湧いてきました。ただ、「車両の指定はできません」 ということで、ちょっと残念ですね・・。
| 固定リンク | 0
コメント
こちらからダウンロードができるようですね。http://www.hiroden.co.jp/trans/tr_r-map_dl.htm
地元、広島人にとっても”広島再発見”となりそうで巷で話題になることを期待しています。
投稿: ひろしま人 | 2007.02.03 05:30
> ひろしま人さん
PDFファイルのダウンロードができるページのご紹介、どうもありがとうございますm(_ _)m。
それにしても、ネットでダウンロードできるとは・・ なかなか良いですね~。特に、これから観光・出張等で広島を訪れる人にとっては、それなりに重宝するかもしれません!? そういった人向けに、もっと宣伝してもいいですね・・
投稿: T.Kaze | 2007.02.03 14:17