« ムーバーmax 5107号 運用開始!! | トップページ | 相生橋(1)--モノクロの広島 »

2007.03.03

2007春・・ ひな祭り

2007_hinamaturi02今年の広島市内では、結局大した雪景色を見ることもなく、いよいよ春本番を迎えようとしています。既に 3月、ひな祭りの季節になってしまいました。ついこの間 年明け・正月を迎えて、まだまだ寒い 1月と思っていたのですが、時間の経過は早いものです。振り返ってみますと、この雑記帳ブログもオープンしてから先月半ばで丸三年が経過して、既に四年目に突入していることに今さらながら気が付きました。

それはさておき、3月3日はひな祭り・・ ということで、今日になって慌ててお雛様とお内裏様だけ押入の箱の中から出してきて飾ってあげることにしました。確か昨年のひな祭りでは、全く出さずじまい・・ せめて少しでもひな祭りの雰囲気を出してやろうということで・・。娘達もそこそこ成長しますと、お雛様への感心も余り湧かないようで、少し寂しい感じではあります。小さい頃は、ワイワイ、キャッキャッと喜んでいた記憶があるのですが、それも遠い昔の思い出といったところです。「お雛様を早く片付けないと、娘が嫁に行き遅れる」 といったような迷信だか言い伝えがありますが、我が家の場合、そんなことは余り気にしません。おそらく、来週の休日くらいまで飾って、風を通してから片付けということになるのでしょう。三人官女や五人囃子は、押入の箱の中で随分長くお休みしているのですが、いつかその内に出してあげる機会があるのでしょうか!??

2007_hinamaturi01

| |

« ムーバーmax 5107号 運用開始!! | トップページ | 相生橋(1)--モノクロの広島 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007春・・ ひな祭り:

« ムーバーmax 5107号 運用開始!! | トップページ | 相生橋(1)--モノクロの広島 »