« ページ別アクセスBest10(3月) | トップページ | 黄砂に霞む広島市内 »

2007.04.01

2007 カープ電車!!

2007_carp01

昨年に引き続き、今年も広電・路面電車のカープ電車がお目見えしました。広島電鉄の Webサイト 『ひろでんアベニュー』 によりますと、3月27日広電西広島駅にて、広島カープのブラウン監督を迎えてカープ電車出発式が執り行われたということです。現在は、広電 2号線 (広島駅~広電西広島/己斐~広電宮島口) にて毎日運行されている模様です。
冒頭の写真は、28日夜、会社帰りに見付けた広電宮島口行きのグリーンムーバー 5007号 「カープ電車」・・ 後追いながら、背景に広島市民球場を絡めて信号待ちで停車しているところをかろうじて撮影することができました。実を言いますと、また風邪で体調を崩してしまった関係で、その後普通に写真を撮っていません(^^;)。もう少し元気になって、まともな写真が撮れましたら、改めてカープ電車を紹介したいと思っています。

** 昨年のカープ電車の写真を掲載している記事をご紹介・・・
> 新球場は間に合うのか?? -2006.04.26
> カープ電車 登場!! -2006.03.27

** そう言えば、広島市民球場の正面玄関には今シーズン 4月3日からの地元開幕戦に合わせて、恒例の特大横断幕 (パネル??) が登場していました。この横断幕は、少しずつ表面のシートが剥がされていって、たくさんのカープファンの笑顔が出てくる仕掛けになっています。JR東広島駅貨物ヤード跡地への建設が決まっている新球場は 2009年春の完成が予定されていますので、ここ広島市民球場のこんな開幕を待つ様子も来年 2008年までで見納めということになります。ん~、やっぱり惜しいという思いを抱くのは私だけでしょうか・・!??

2007_carp02

| |

« ページ別アクセスBest10(3月) | トップページ | 黄砂に霞む広島市内 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2007 カープ電車!!:

« ページ別アクセスBest10(3月) | トップページ | 黄砂に霞む広島市内 »