桜満開・・ 縮景園
広島市内の桜(ソメイヨシノ) があちこちで満開となり、ちょうど見頃を迎えています。まずは、昨日の名勝 縮景園・・ 桜の本数はそれほど多くはありませんが、広島市の桜開花を決める標本木をはじめ、約 200本の桜が今まさに満開になっているようです。
勿論、園内はお弁当持参のお花見客でかなり賑わっていました。この日は、これから結婚式をあげる予定の方々でしょう・・ 縮景園の桜を絡めて前撮りされている晴れ着姿のカップルが 3組もいらしたようです。晴れの日を間近にして、天気の良い日に桜満開の縮景園でのんびりと撮影されるなんて、さぞかし気分も良いことでしょう!! うらやましい限りです。
| 固定リンク | 0
コメント
縮景園の桜、美しいですね。今、桜満開の日本!実際にこの目で見たいです~!比治山や平和公園の方も満開でしょうね。
しかし、縮景園の美しい桜の後ろに、高くそびえるビルはちょっと景観を崩してしまうと思うのは私だけかな、、、、桜は、日本的な建造物と会いますよね。桜満開時の結婚式、とっても華やかで良いですね。黄砂の影響でどんよりとしていた市内の写真から一変して、美しい桜の写真でほっとしました。
T. Kazeさんが掲載してくださる写真の数数を観ながら、「ここは、どの方向から撮影したものだろう・・・」と思いながら、昔の広島の情景を思い浮かべながら拝見させて戴いています。広島カープのシーズンもスタートしましたね。75年に優勝したときの興奮はまだ記憶に鮮明に残っています。今は、地元ドジャースを応援してもう25年以上・・・・。勿論、カープも(知らない選手ばかりになりましたが)応援してます。
投稿: ふ | 2007.04.05 04:27
> 「ふ」さん
広島市内の桜・・ ほぼ満開、そろそろ散り始めといったところです。まだまだ綺麗ですよ~。きっと今週末、あちこちでお花見の宴で盛り上がることでしょう。
縮景園から見える高いビル(写真では、敢えて入れました)ですが、確かに景観を崩していると思います。縮景園内、池の周りとグルリと散策するのですが、日本的な庭園風景が台無しですね(^^;)。もう少し何とかならなかったのかと思います。
広島カープ・・ いつも出だし好調だったように思いますが、今年はスタート時点から負けがこんでいるかも・・!? それはそうと、今年は広島市民球場が50周年を迎えるんだそうです!!
投稿: T.Kaze | 2007.04.06 00:11