2007フラワーフェスティバル・前編
皆様、この大型連休は如何お過ごしでしょうか!? 私の場合、会社がカレンダー通りの稼働ということで、1日・2日は通常通りの仕事、そして今は連休後半をのんびり過ごしているところです(^o^)v。
さて、毎年恒例の 『ひろしまフラワーフェスティバル (FF)』 ・・ 初日の 3日に覗いてきました。天気は、カラリと晴れた青空と言いたいところですが、何やら白っぽく霞んだような青空で、これは黄砂の影響なのかもしれません!? それでも、かなり気温が上がっていたようで、半袖のポロシャツにジーンズ姿で暫く歩いていると汗ばんでくるくらいの陽気になりました。
毎年のことながら、まずは紙屋町から袋町あたりで広電・路面電車の写真を撮りながら白神社前交差点近辺まで移動、それから初日に平和大通りにて開催される花の総合パレードを横目にしながらメーン会場である平和記念公園を目指して人ごみを掻き分けながら進みます。本当はもっと色々あちこち覗いてみたいところですが、時間の制約があることと、人ごみの中を移動するのも一苦労することから、結局毎年お決まりのコースになってしまいます(^^;)。
ということで、今年はコンパクトデジカメで撮った写真を中心に・・・
まずは、祭りの華・・ 2007FFクイーンのお三方、そして2007FFスペシャルゲストのお一人、近頃人気のテノール歌手 秋川雅史さんが乗った花車。この花車が近づくと、沿道の観客は一斉にカメラを向けて撮影会状態です。お目当ての有名人がどちら側で手を振っているかを予想して、沿道のどちらかで場所取りしている人もいるかもしれません!??
次は、平和記念公園正面辺りをパレードするどこかのダンスグループ・・。実は私もずっ~と以前、フラワーフェスティバルのパレードに参加したことがあります (但し、ダンスはやってませんけど)。その経験からすると、やっぱりパレードは観るよりも実際に参加する方が面白いように思います。「踊らにゃ損、損~♪」 っていうやつですね!?
写真を見ていて思い出したのですが、確かこの付近にはかつて平和大通りをまたぐ頑丈なアーチが据え付けられていたように記憶していますが、現在はご覧の通りの簡単に移動できるエアー注入式のアーチが設置されているのみです。このアーチ、確か毎年1月に開催される全国都道府県対抗男子駅伝競走大会 (ひろしま男子駅伝) で使用されているものとよく似ていますね。もしかしたら広島市の経費削減の一環として共用されているのかも!?
そして最後は、平和記念公園内に位置するメインステージのカーネーションステージです。今は FFスペシャルゲストとなりましたが、かつては人気の 「フラワー歌手」 がここで歌声を披露していました。最終日 5日には、このステージで 「きんさいYOSAKOIステージコンテスト」 が開催され、結構盛り上がりを見せるのではないかと思います。
**昨年のフラワーフェスティバルの記事をご紹介・・
> 30th フラワーフェスティバル -2006.05.04
> 2006FF・路面電車編 -2006.05.13
> 2006FF・花電車編 -2006.05.16
**後編では、路面電車関連の話題を予定しています。
| 固定リンク | 0
コメント
FFについては、私は2つ見解があります。
1)広島のお祭りとしてもっと頑張ってほしい
2)プライベートで楽しめない(職業になった)からつまらない
ぬぉーーーーーーー!
投稿: 赤い | 2007.05.05 01:13
> 赤いさん
この手のイベントでは、いつもながらお仕事なんですね・・ お疲れ様です。お祭りは仕事としてではなく、やっぱり参加者として踊る人になるか、或いは見物人になるのがお気楽で良いですね(^o^)。
ところで、フラワーフェスティバルは、結構財政面が厳しいように感じているのですが、実情はどうなんでしょうか!?? (どのイベントでも財政的に楽なものは無いとは思いますが)
投稿: T.Kaze | 2007.05.05 02:47
厳しいどころではないと思います。
「やめるにやめられない」状態ではないでしょうか?
スポンサー(広告)が交通広告やネット市場に移ったのも大きいです。あとボランティア活動(CSR)的なものが増えたのも功罪です。広告出すより小さなブースだしてCSRしたほうが、よっぽどイメージ良いですもん。ごみ拾いが一番いい例です。
屋台なんて知れたもんです。
最近はお店(会社)が屋台出してますもん。「そっちの方が安いもーん!」ってみんな言ってますよ。
これでは、中国新聞が値上がりしてもおかしくないですよ。
投稿: 赤い | 2007.05.05 05:53
> ひろしま人さん
> 「やめるにやめられない」状態
やはりそんな状態ですか!? FFほどの一大イベントを継続していくには、それなりに体力・エネルギーが必要ということですね。
昨年、たまたま目にした広島商工会議所の所報で、インフラにかけた全費用の半分を中国新聞とRCCの2社で拠出していることを知りました。それから、寄付金を集めるのも大変そうです。更に他メディア(他紙・他局)の協力を仰いだり、色々と工夫していかないと息切れしそうですね・・。
投稿: T.Kaze | 2007.05.05 20:12
↑大変なんですね 全く知りませんでした 現状を素直に公表するのも大事な事だと思うのですが・・・
赤いさん、ご苦労様です
ところでキャンドル写真を楽しみにしてたんですが撮られてないですか?
今年はFFに仕事や用事で行けなかったんですよ
投稿: +tomo | 2007.05.08 19:19
> +tomoさん こんばんは!
今年のフラワーは、初日3日の昼間に出掛けたのみでして、残念ながら夜の部は未体験です。一応妻子持ちなので、一人だけ趣味に没頭してばかりという訳にはいきません(^^;)。 それなりに家族サービスも・・・。でも来年は、是非とも夜の部を体験したいと思っています!!
話はズレますが、+tomoさん、一眼レフは購入されました・・???
投稿: T.Kaze | 2007.05.10 00:25
ちなみに私は夜の部は撮影していません。素材として通りがかりのものは撮ることもありますが、「仕事が終わればそそくさと現場を去る」のはマスコミの特徴で、何故かと申しますと次の現場、次の打ち合わせ、デイリーのものであれば即編集という作業や用事があるからです。結構ケツカッチンです。だから用事が終われば帰ります。あまり良い印象ではないでしょうが、われわれを待っている人はたくさんいるのをご理解いただけたらと思います。
投稿: 赤い | 2007.05.13 16:20
> 赤いさん
> だから用事が終われば帰ります。あまり良い印象ではないでしょうが・・
お仕事ですから、これは仕方ないですよね・・。おそらく、誰しも悪い印象は持っていないと思いますけど。
昔の銀塩カメラの時代と比較すると、特にデジカメの場合はカメラマンさんが画像編集やら、場合によっては原稿書きまで・・ かなり仕事量が増えたといった話を聞いたりこともあります。大変な仕事だと思います。
投稿: T.Kaze | 2007.05.14 01:12