ページ別アクセスBest10(5月)
昼時、日差しが強いので、つい木陰で信号が青に変わるのを待つ季節になりました。ふと見上げると、何となく初夏を感じさせてくれるので、試しにコンパクトデジカメで撮ってみたのは・・ 広島市内で街路樹にされているセンダンの木です。木に取り付けられた説明板によると、「初夏にあわい紫の花をたくさんさかせます。全体にニガ味をもっていて、木の皮や実や根を虫くだしなどの薬にします。暖地にはえる落葉樹。」 とのことです。
さて、この雑記帳ブログの 5月度ページ別アクセス上位10ページをご紹介です。このブログに備えられているアクセス解析の結果に基づいたもので、トップページとカテゴリページを除外して、個別ページのみをピックアップしています。
(1) 電車と浴衣…「とうかさん」 -2005.06.12
(2) 広電 ICカード導入 -2006.12.11
(3) 2007フラワーフェスティバル・前編 -2007.05.04
(3) マリーナホップ -2005.03.21
(5) GREEN MOVER 5001号 -2007.05.01
(6) 蛍・ホタル・・乱舞!? -2004.06.12
(7) 芸備線への誘い17 -2007.05.18
(8) 650形被爆電車・・ 演劇貸切運転 -2007.05.10
(9) 2004ひろしまフラワーフェスティバル -2004.05.03
(10) 芸備線への誘い8 -2005.12.12
今月のダントツ第1位は、一昨年の浴衣祭り「とうかさん」 の記事でした。お祭り直前に、あれこれ情報を仕入れる為にネット検索されている方がたくさんいらっしゃるのでしょう!? 今年の「とうかさん」 は、明日 1日から 3日間開催されますので、例年通り会社帰りに覗いて写真撮りでもしてみたいと思っています。良い天気が続けば良いのですが・・。
アクセス第2位は、ICカード導入の記事。一応、広電のICカード導入に関する内容ではありますが、この夏に JR西日本でICカード ICOCA が導入されることもあって、皆さんの感心も高く、依然としてたくさんのアクセスをいただいているようです。第3位以下には、フラワーフェスティバル、そしてマリーナホップの記事が続きます。
ここ最近になってアクセスが急増しているのが蛍(ホタル) の記事・・ そう言えば、梅雨入り前のこの時期、そろそろ蛍が出てくる頃です。それから、JR芸備線の急行列車「みよし」 の廃止に伴い、『芸備線への誘い』 シリーズの記事にもたくさんのアクセスをいただいています。JR芸備線沿線では、徐々に鉄道ファンで賑わっているように見受けられます。明日1日からは、急行列車「みよし」 にヘッドマ-クを装着して運行されるということで、益々賑わいを増しそうな予感です。
| 固定リンク | 0
コメント
市内街路樹・せんだんの木、感動しました!
下から見上げ、希望、勇気、成長、力強さをひしと感じる素晴らしい
写真ですね。左下に見えるのは、ビルの一部ですね?
枝の間から強く差し込む陽射しも、希望を感じます。
唸りました!
投稿: ふ | 2007.06.08 04:17
> 「ふ」さん
ありがとうございますm(_ _)m
自分で言うのも気が引けますが、私もこの写真お気に入りです。
実際、目で見たよりもやや明るめに撮っていまして、初夏の感じを演出してみました。もっと大伸ばしにすると、葉っぱの一枚一枚もクリアに見えて、ほんと緑が綺麗なんですよ・・。
投稿: T.Kaze | 2007.06.09 10:42