« 的場町--モノクロの広島 | トップページ | ページ別アクセスBest10(7月) »

2007.07.27

梅雨明けの夕暮れ

2007_tsuyuake1

今月 23日に梅雨明け宣言が出されてから、広島市内はずっと良い天気の毎日・・ 日中は軽く 30度を超える真夏日が続いているようで、昼休みに八丁堀界隈を一回り歩くだけで汗だくになりそうです。カラッとした天気ならまだしも、湿度が高いせいか不快指数も高く感じられます。
少し以前にもご紹介したような気がしますが、この梅雨明けの夕暮れ時・・ 電車通り (相生通り) のビル群に反射するオレンジ色の夕日がますます綺麗になって印象的です。ここ最近は、午後 6時半~ 7時前後頃が一番の見頃となっていますので、会社帰りに八丁堀~立町の付近を通る方は少し回り道してでも是非ご覧下さい!!
私の場合、コンパクトデジカメでは今ひとつ良い写真が撮りづらいので、フィルム一眼レフを持ち歩き、広電・路面電車や会社帰りの人々を絡めながらあれこれ撮影しています。こういった写真を撮っていると、36枚撮りフィルムをあっという間に使い切ってしまって慌ててしまうことがあるのですが、それだけ撮ったにも関わらず、なかなかイメージ通りにうまく撮れないのがちょっと辛いところです(^^;)。

** 例によって、部屋の照明を落として写真を見ていただけると、嬉しいのですが・・(^^;)。

** お世話になっている広島の noboさんのブログで、ビルに反射した夕陽を発見!! 久々にトラックバックをお送りしてみたいと思います。
> ある日あるところで: 東のビルに沈む夕陽

| |

« 的場町--モノクロの広島 | トップページ | ページ別アクセスBest10(7月) »

コメント

昨日の夕陽は赤かったですね~
夕陽をそのまま撮ったあとの帰り道、ビルに反射している夕陽と、そのビルの反射を受けている川が綺麗でした。
こういう、元の夕陽をさらに美しく見せてくれてる風景を見つけるとヤッターと思っちゃいますね(^^)
さて、暑い暑い夏突入です!夏バテしないようにね!
6日にはkamekameさんも帰ってくるようで!楽しみです~♪♪

投稿: nobo | 2007.07.28 10:39

> noboさん
そうですね・・ ほんと得した気分です(^o^)v。
元々、私は田舎者なので、夕陽そのものよりも、むしろこんな街のビルに映る夕陽の景色なんかに憧れていたような気がします。
noboさんも夏バテされないように・・。kameさん、原爆の日に仕事で広島入りですかね~??

投稿: T.Kaze | 2007.07.28 11:57

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 梅雨明けの夕暮れ:

» 東のビルに沈む夕陽 [ある日あるところで]
今日の夕陽はビルの窓の中に沈んでいき川の中に消えていきました(^^) 真っ赤な夕陽でした。 今日も一日暑かったですね〜 こんな日は生ビールが・・・ 友だちとI子さんと一緒に焼鳥屋さんに行って来ました(^o^) 今日も少しカロリーオーバーかな!!??... [続きを読む]

受信: 2007.07.28 10:39

« 的場町--モノクロの広島 | トップページ | ページ別アクセスBest10(7月) »