« 中秋の名月 | トップページ | 第9回ひろしまバスまつり »

2007.09.30

ページ別アクセスBest10(9月)

2007_okome

広島市内は、彼岸明けと前後して急に気温が下がってきました。夜になると、半袖・短パンでは肌寒く感じるくらいです。これからどんどん秋が深まっていい季節になりそうです。実りの秋です。

さて、この雑記帳ブログの 9月度ページ別アクセス上位10ページをご紹介です。このブログに備えられているアクセス解析の結果に基づいたもので、トップページとカテゴリページを除外して、個別ページのみをピックアップしています。
(1) 広島都市圏 ICカード "PASPY" -2007.07.06
(2) 本通ヒルズ -2007.09.04
(3) 2007ミス福娘募集中!! -2007.09.11
(4) 広電 ICカード導入 -2006.12.11
(5) JR西日本 "ICOCA" サービス開始!! -2007.09.02
(6) 電車混雑度の情報案内【実験】 -2007.09.13
(7) マリーナホップ -2005.03.21
(8) 広電・路面電車脱線!! -2005.05.24
(9) お彼岸の入り -2005.09.20
(10) えびす講・・ 『えべっさん』 -2004.11.20

今月も相変わらず ICカード関連のページに多くのアクセスをいただいてます。特に、第一位になった 「広島都市圏 ICカード "PASPY (パスピー)"」 のページは、この 1カ月で 600PV 近いアクセス・・ この数字は決して大きな数字ではないようにも思えますが、何かと過去の記事が埋もれてしまいがちなブログにおいて、2カ月以上前の記事が毎日 20回近く表示されているという事は面白い結果だと思います。それだけ、皆さんの関心が高く、その導入を心待ちにしている方々が多いということでしょうか!? これまでの報道によりますと、ICカード "PASPY" は来年 2008年春 (今年度) から順次サービスが開始される予定になっています。つい最近サービスが開始された JR西日本の ICカード "ICOCA (イコカ)" を利用し、その便利さを体験してしまうと、バスや路面電車で利用可能となる ICカード "PASPY" のサービス開始が本当に待ち遠しくなってくるものです。
皆さんの関心が高いと言えばもう一つ・・ 第二位になった本通商店街にオープンした商業ビル 「本通ヒルズ」 の話題。そのネーミングで不評・失笑を買っているとは言え、このアクセス解析の結果を見ると、話題性という点では大成功だったのではないかと改めて感じた次第です。記事へのコメントでもありましたが、本通商店街の活性化という点で広島市民として今後の発展に期待したいと思っています。
その他、第八位に広電・路面電車脱線の記事が入っています。この記事は、2年前に広島駅で起こった路面電車脱線事故に関するものです。おそらく、今月 6日に西広島駅付近で広電の回送電車が脱線事故を起こしたことに付随してアクセスを増やしたものと想像しています。この西広島駅の脱線事故に関しては、その後報道されることもなく、既に調査が終了したのかどうかも定かではありません。早急なる原因究明と安全対策がなされていることを期待してはいるのですが、実のところどうなっているのやら・・!?

| |

« 中秋の名月 | トップページ | 第9回ひろしまバスまつり »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ページ別アクセスBest10(9月):

« 中秋の名月 | トップページ | 第9回ひろしまバスまつり »