« お彼岸 | トップページ | ページ別アクセスBest10(9月) »

2007.09.27

中秋の名月

2007_moon

一昨日 9月25日は 「中秋の名月」 だったそうで、広島市内では綺麗な月を見ることができました。別に路面電車と月を絡めなくても・・ とは思いましたが、会社帰りの紙屋町東電停からちょうど東方向 (広島駅方面) を眺めると、ほどよい位置に月が見えていたので、思わず路面電車やら横断歩道を渡る人やらを絡めつつ、コンパクトデジカメで何枚もシャッターを切ってしまいました。
「中秋の名月」 は旧暦の 8月15日・・ てっきり満月だと思い込んでいたのですが、必ずしもそうとは限らないそうです。ちなみに、今年の 「中秋の名月」 は満月の二日前だったようです。そして、この記事を書いている今日 9月27日が正真正銘の満月となっています。

さて、月にちなんだ話題なのですが・・ つい先日の事、私の写真を雑誌に掲載していただきました。その雑誌は、スピリチュアル系 30代向け女性誌 『Sundari (スンダリ)』 vol.03 (2007年9月15日発売)。その雑誌の中で、月に関する企画がありまして、そこに私の月夜の原爆ドームの写真が掲載されています。それほど大きく掲載されている訳ではありませんし、別に大した写真とは思わないのですが、原爆ドームと満月を絡めたところがポイントになっています。嬉しいことに、写真提供元として本家 Webサイト 「Family Page広島」 の URL もしっかりと記載していただいてます(^o^)v。出版社の白夜書房さんに感謝ですm(_ _)m。
掲載された写真は、もう数年前にコンパクトデジカメで撮ったものなのですが、ちょっとブレ気味なのがたまに傷・・ 出版社から送付いただいた掲載誌をうちの娘に見せたところ、「ちょっとボケとるね・・」 とするどい指摘をされて苦笑いしてしまいました(^^;)。
雑誌名の 『Sundari (スンダリ)』 というのは、サンスクリット語で 「美しい人」 という意味なんだそうです。発売日からすると、おそらくまだ書店に並んでいるのではないかと思われます。スピリチュアルな方もそうでない方も、書店で見付けられましたら是非ご覧下さいませ・・。

Sundari(スンダリ) Vol.3 (白夜ムック Vol. 290)

中古価格 ¥905から (2015/2/1 11:02時点)



| |

« お彼岸 | トップページ | ページ別アクセスBest10(9月) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 中秋の名月:

« お彼岸 | トップページ | ページ別アクセスBest10(9月) »