SOGO広島店・イルミネーション点灯
つい先日まで猛暑だの残暑だの言っていたような気がしますが、ここに来て広島市内は一気に冷え込んできました。そして、秋祭りだの神楽だのといったシーズン到来です。寒がりの我が家では、既に灯油を買い込んで朝晩の冷え込みに備えている始末・・ でも、まだ何とか石油ファンヒータは使わずに過ごしているといった状況です。
まだ 10月だというのに、広島市内中心部では、そろそろクリスマスに向けてイルミネーションがお目見えする時期になりました。まずは紙屋町 SOGO広島店・・ 昨日 22日からクリスマスツリー型のイルミネーションが点灯されました。このイルミネーションは毎年デザインが変更される凝ったもので、クリスマスの雰囲気を盛り上げ、広島市民の目を楽しませてくれています。市内中心部では、八丁堀・東急ハンズのクリスマス・イルミネーションも既に点灯されているのを確認しています。
これから 11月にかけて八丁堀界隈にある老舗デパートのイルミネーション点灯、そして基町クレドの特大クリスマスツリー点灯、それから 『ひろしまドリミネーション』 ・・ と続き、広島市内は華やかなクリスマスムードも最高潮を迎えることになります。まだちょっと気が早いですけど・・(^^;)。
** 昨年・一昨年の SOGO広島店のイルミネーション・・・
> Xmasイルミネーション -2006.10.25
> クリスマスの余韻!? -2005.12.29
> SOGOのイルミネーション -2005.10.27
| 固定リンク | 0
コメント
年々早くなってくような気がします。
まだ紅葉すら十分じゃないのに。
帰る頃にはまたドリミネーション見れるかな。
投稿: S.やくも | 2007.10.27 21:44
お元気ですか? 長い間ご無沙汰しておりました。私はぎっくり腰にも負けず生きております。HaHaHa,,,
また泣かしてくれましたね。どうも有難うございます。
そごうのあのライトは仕事の帰りにいつも見ていました。
今日もやっと仕事が終わり家に帰れるぞ、、という気持ちでしたのできれいというよりうらめしく見ていました。本当に心がすさんでいたんだなと思います。
今は年をとって日本を離れこうやって写真で見せていただくとなんとも言えないです。有難いことです。
ではまた泣かして下さい。急に寒くなるとの事風邪にはきをつけてください。
投稿: か | 2007.10.29 11:25
> S.やくもさん
超遅レスになってしまい失礼してしまいましたm(_ _)m
そごう広島店・・ イルミネーションもそうですが、ショーウィンドも季節をかなり先取りしているみたいですね。確か、「お歳暮」の文字も既に出ていたような・・!?
今、広島は神楽と秋祭りの真っ盛りです。実を言いますと、土日は神楽とお祭りの飲み会、そして休み明けの仕事疲れでこのブログも放置してました(^^;)。
投稿: T.Kaze | 2007.10.31 22:44
> 「か」さん
随分ご無沙汰しておりました。
もしや体の調子でも悪くされたのかなぁ などと思っていましたので、コメントを拝見して一安心したところです。「ぎっくり腰」ですか・・ 大変そうですね。これから冷え込む季節柄、益々ご自愛下さい。
そごう広島店は、確か3年前に30周年を迎えました。
http://f-page.txt-nifty.com/blog/2004/10/30.html
おそらく、オープンから現在まで、外観はほとんど変化していないのではないでしょうか?? 外壁の魚のウロコ模様は、今となってはやや古くさい感じはありますが、しばらく広島を離れている方々から見ると懐かしい模様なのかもしれませんね!??
投稿: T.Kaze | 2007.10.31 22:58