« 秋祭り・・お神輿ワッショイ!! | トップページ | 「えべっさん」 もう準備完了!? »

2007.11.10

基町クレド・クリスマスツリー点灯

2007_cred_xmastree29日夕刻、恒例となった基町クレド・パセーラのクリスマスツリー点灯式が行われました。会社帰り (20:00頃) に立ち寄ってみますと、今年も見事な特大クリスマスツリー・・ 皆さん、カメラ付き携帯電話などで盛んに写真を撮っている姿が見られました。毎年のことながら、ここクレドの特大クリスマスツリーが点灯されると、もうクリスマスも近いんだなぁ とウキウキした気分になってきます。同時に、年の瀬もすぐ間近に迫ったような気がして、気忙しくもなってくるのですが・・(^^;)。
パセーラの Webサイトに掲載されている情報によりますと、このクリスマスツリーは高さ 15メートル × 幅 5.4メートル。約 40,000球の発光ダイオード (LED) が使用されているそうです。おそらくは、広島市内で見られる形のあるクリスマスツリーとしては最大級ではないかと思われます。
見たところ、今年のツリーでは緑色・白色・黄色 (電球色) の発光ダイオード (LED) が使用されているように見受けられます。(もしかしたら青色も入っているかも??) 各色のイルミネーションが交互に点滅している様子を見ていると、特に視感度の高い緑色が鮮やかに際だって見えるような気がします。それから、緑・白色だけでは冷たい感じになってしまいそうなところを黄色 (電球色) のイルミネーションで暖かみが加えられ、なかなか良いバランスに仕上がっているようです。今年は、11月9日(金)~12月25日(火) の期間中、毎日 10時 ~ 24時に点灯されるということですので、是非とも一度は覗いてみて下さい。

2007_cred_xmastree1

広島市内中心部、八丁堀界隈にあるデパートのクリスマスイルミネーションも出揃ったようです。あとは、11月17日(土) からスタートする 「ひろしまドリミネーション 2007」 のイルミネーションを待つばかり・・ 今年は、昨年よりも電球数が 21万球増えて合計 120万球になったそうで、そちらも楽しみにしています。

| |

« 秋祭り・・お神輿ワッショイ!! | トップページ | 「えべっさん」 もう準備完了!? »

コメント

ほー今年は緑っぽい♪県庁前のバス停からはいつも眺めてますがまだ近くで見てません 今週あたりぶらっと写真とってかえろっと♪
私事ですが、金曜日飲み会があって酢牡蛎注文 人生初にあたっちゃいました 土曜の夜から日曜まで死ぬほど(ちとオーバー)苦しかったです インフルエンザかと思うくらい急にガタガタ寒気と熱、節々が痛み始めお腹は案の定…
今朝はまだ頭ガンガンでしたが(会社休暇)今は嘘の様に良くなりました 牡蠣は大好きですがこれからは… 生は気をつけたほうがいいですね

投稿: +tomo | 2007.11.12 14:07

> +tomoさん こんばんは!
グリーンに輝く今年のクリスマスツリー・・ なかなか良い感じです!
ところで、牡蠣にあたってしまいましたか。大変でしたね。
実は私も牡蠣ダメなんです。ずっと以前に痛い思いをして以来、敬遠するようになりました。私の場合、本当に牡蠣にあたって調子悪くなったのかどうか、いまひとつ自信はないのですが・・。(もしかしたら、食べ過ぎか酒飲み過ぎでチョウし悪くなったのかも!??) 現在は、カキフライにされても敬遠してしまいます。

投稿: T.Kaze | 2007.11.12 23:27

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 基町クレド・クリスマスツリー点灯:

« 秋祭り・・お神輿ワッショイ!! | トップページ | 「えべっさん」 もう準備完了!? »