« 秋祭り前夜祭・・奉納余興神楽 | トップページ | 基町クレド・クリスマスツリー点灯 »

2007.11.08

秋祭り・・お神輿ワッショイ!!

2007_mikoshi01奉納余興神楽の前夜祭から一夜明けて秋晴れの良い天気・・ 祭りの法被を着けて秋祭り本番です。広島市内全域で同じような祭り風景が見られるのかどうか定かではありませんが、この辺りではお昼頃から神輿 (みこし) の出発です。かつては子供神輿だったのですが、小さい子供達にとって新しい神輿は重すぎるので、大人が担いでワッショイ・ワッショイやっています。その代わりに、子供達は神輿につけられた引き綱を引いていく役目。広島なのに何故か伊勢音頭の声出しをしながら、町内各戸を順々に回って神社を目指して進みます。隣近所いくつかの町内会の神輿が神社に集結すると、一斉に神輿を揉んでワッショイ・ワッショイ。そして、紅白のお餅が撒かれて秋祭りはお開きとなります。
それぞれ地域によって秋祭りも色々なやり方がありますね。私の田舎・・ かつての比婆郡○○町 (現在は、市町村合併で庄原市) では、秋祭りの当日に太鼓をたたきながら神社へ向かったのをよく覚えています。そして、天狗や獅子舞なんかもやってましたね・・。ところ変われば祭りも様々ですが、やっぱり子供達を主役にしてあげたいものです。子供達にとって、田舎の良い思い出になればいいのですが・・。

2007_mikoshi02

2007_mikoshi03

| |

« 秋祭り前夜祭・・奉納余興神楽 | トップページ | 基町クレド・クリスマスツリー点灯 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋祭り・・お神輿ワッショイ!!:

« 秋祭り前夜祭・・奉納余興神楽 | トップページ | 基町クレド・クリスマスツリー点灯 »