2007 広電・クリスマス電車
毎年恒例、広島電鉄 クリスマス電車の運行が本日 20日から始まりました。広電の Webサイトによると、昨年同様 12月20日(木)~12月24日(日) の期間で運行される予定になっています。尚、23・24日の運行では、広島駅・横川駅・広電西広島にて子供たちにお菓子を配るといった演出も予定されています。
そういうことで、いつもより早めに会社を抜け出し、今年で 17年目を迎えるクリスマス電車を一目見ようと 紙屋町~本通近辺に立ち寄ってきました。しばらく待ってやってきたクリスマス電車は、例年通り電飾が施された元ハノーバー電車の広電 238号。何やら賑やかなクリスマスソングを流しながら通りすぎていくのも全く例年通りです。ご覧の通り、今年のクリスマス電車は電飾が一段と賑やかに明るくなっているようです。電車にはトナカイの運転士さん、そして沿道に向かって手を振り愛想を振りまく 数名のサンタクロースさんが乗り込んでいるのが見えました。
週間天気予報を見ていると、今週末にかけて天候が崩れそう・・ クリスマス電車は雨天運行中止となりますので、ちょっと心配です。せめてクリスマス電車が運行される時間帯 (17:00~20:00頃) だけでも、雨があがってくれると良いのですが・・。
** 昨年以前のクリスマス電車はこちらをどうぞ・・
> 2006 Merry Christmas!! -2006.12.25
> 広電・クリスマス電車登場!! -2006.12.20
> クリスマスの余韻!? -2005.12.29
> クリスマス電車 登場!! -2005.12.24
> クリスマス電車--路面電車撮影 -2004.12.22
| 固定リンク | 0
コメント