« 2007 Merry Christmas!! | トップページ | 稲荷大橋--モノクロの広島 »

2007.12.28

八丁堀(6)--モノクロの広島

200712_haccyo01
八丁堀 -December, 2007

今日は会社の仕事納めの日・・ 事務所の掃除をした後、会社から出す年賀状の送付先チェック、そして宛名のプリントをしてきました。ところが、なかなかはかどらないわ、途中で年賀状は足りなくなるわで、結局 夜 8時近くまでバタバタとやってしまいました(^^;)。こんなことなら、もっと早めにやっておけば良かったと反省・・。本当なら、まだ明るい内に仕事を終えて、広電西広島の傍の歩道脇で注連縄など正月飾りを販売されているところを写真撮りに立ち寄ろうと企んでいたのですが・・。もう今年は余裕がなくて行けそうにもありません。残念。

さて、例年通り街ではクリスマスの飾り付けが撤去されて、あっという間に早変わりしています。八丁堀・紙屋町のデパートでは、クリスマス飾りと入れ替わりに注連飾りと大きな門松が出ていました。毎年のことではありますが、年末押し迫ったこの時節になる度、1年の経過の早さを実感させられます。しかも、それが年々早くなっていくような・・。何やかやで、今年も残すところあと 3日間。次は自宅の年賀状を仕上げないと・・(^^;)。

余談・・ この年末のクソ忙しい時期に、写真 & 記事パクリサイト (ブログ) が見つかりました。つい最近では、先日のクリスマス電車の写真 & 記事を丸々無断転載されてしまいました。さらにその不届き者のブログを遡って見ていると、なんと昨年 2006年11月から 『えべっさん』 やら 『広島市民球場』 やら・・ 数度に渡って写真 & 記事を無断転載しているではないですか・・ 呆れて開いた口がふさがらないというか、情けないというか・・。ここまでくると、もう病気なんじゃないかとさえ思ってしまいます。そういうブログを見ていると、ほんと不細工で、自身で恥を晒しているようにしか見えません。プロフィールを見ると、本当なのかよく分かりませんけど、職業 IT関連だそうで・・ 広島の IT関連会社の中の人はこんなもんかと、その低脳ぶりにガッカリです。

| |

« 2007 Merry Christmas!! | トップページ | 稲荷大橋--モノクロの広島 »

コメント

当該サイト、見つけました。あっさりと。コピペ丸出しですね・・・情けない。
こういう輩は、放っておくのが一番でしょうけど、以下の内容で援護射撃しときましたので(どうせ都合の悪いコメントだから、すぐに削除されるだろうけど)、まぁ気を落とさないでくださいませ。
※あらら・・・誤字みっけ。正しくは「神様が見てないとでも・・・」です。
---
■偽

>今年は本当に偽装が多かったです、不二家に始まり、あの吉兆まで。

はじめまして。「偽」をテーマに書いておられますが、ごもっともです。
でも、記事・写真の無断転載は構わないんですか。あわてて消したみたいですが、キャッシュはしっかり残ってますよ。
・・・小学生でも分かるよね。ブログのタイトルは「God~神の奇跡~」なんでしょ? 神様が見てなとでも思ってるの??
恥ずかしいから、来年はやめようね。

通りすがり 2007-12-29 11:35:06 [コメント記入欄を表示]
---

投稿: 某愛読者より | 2007.12.29 11:45

> 某愛読者さん
パクリサイトをよく見つけられましたね・・。
そして、援護射撃どうもです。無神経で恥知らずな奴なので、どれだけ効果があるのか分かりませんけど・・ 援護してくださる方の存在は心強いですね。
あちらのブログ上で指摘したところ、取り敢えず「謝罪」と題したメールが届いたのですが、たった 3行です。署名すらなくて、呆れています。未だ当方の写真画像はそのまま放置されている記事もあるし・・。さて、どうしたものやら。

投稿: T.Kaze | 2007.12.29 23:26

こんばんは、ご無沙汰しております。
J1残留争いで大宮が残ったので、ここへはしばらくコメントしづらかったので…。
サンフレッチェ広島の天皇杯決勝進出おめでとうございます。
毎年正月はカードがどこであろうと、国立競技場へ見に行くので、広島の応援へ行きます^▽^v

記事のパクリですが、私も似た経験をしました。
大宮サッカー場の改修工事のレポートをしていましたが、偶然みつけたブログで、
写真のアングルや記事の書き方など、実に良く似たものがあり…
文中私が関係者から聞いて書いてたことを「~だそうです」と書いてるところを見ると、一度は読んでるはずだと。
抗議しても「オリジナルです」と言われたらそれまでですから、何もできず非常に不愉快な思いです。

今年も写真、記事等とても楽しませていただきました。
来年もよろしくお願いいたします。

投稿: アパート管理人 | 2007.12.30 00:47

> アパート管理人さん
ご無沙汰しています。
J1残留争い・・ 勝負の世界は厳しいので仕方ないですね(^^;)。
サンフレには是非とも天皇杯を勝ち取ってほしいものです!

記事のパクリの件、これまで何度となく写真の無断使用は経験していますが、今回のような数度に渡って繰り返している常習犯は初めてです。そこまでできる無神経さが理解できません。

ま、それはさておき、アパート管理人さん、こちらこそ来年も宜しくお願い致しますm(_ _)m。

※今回の記事パクリサイトの件・・ 変に誤解されても困るので、当雑記帳ブログ内の下記ページに記事パクリサイトの記録を掲載しました。
http://f-page.txt-nifty.com/blog/2005/01/post_4.html

投稿: T.Kaze | 2007.12.30 02:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八丁堀(6)--モノクロの広島:

« 2007 Merry Christmas!! | トップページ | 稲荷大橋--モノクロの広島 »