« 広島市内の桜・サクラ・さくら | トップページ | 紙屋町(9)--モノクロの広島 »

2008.04.11

広島城の桜・・ そろそろ見納め

20080411_hiroshimajyo1今日は念願のお花見・・ と言っても、昼時に広島城へ行ってお花見弁当を食べただけで、アルコールは一切無しです(^^;)。肝心の桜は、部分的に葉桜になりそうな箇所があるものの、まだそこそこ花が残っているようでした。我々以外にも結構たくさんのグループがお弁当を広げて、時折花びらが舞い散る桜を楽しんでいらしたようです。広島城内では、花見の場所取りのブルーシートが何カ所か目に付きましたので、おそらくは夜桜でもかなり盛り上がったのではないでしょうか!? ここ広島城の桜は、この土日でほぼ見納めになりそうな感じですね・・。

弁当を食べ終わって、思い付きで広島城の天守閣へ上って、高いところから広島の街と桜の様子を眺めてきました。天守閣の五層まで上がると、360度市街地を見渡せてなかなか良い気分です。私は、何年振りかの天守閣でしたが、連れの方の中には広島市内に在住されているにもかかわらず、初めてという方もいらっしゃったようです。未だ天守閣へ上ったことがないという広島市内在住者の方へ・・ もの凄い景色が眺められるというほど大袈裟なものではありませんが、話の種に是非一度は天守閣へ上ってみて下さい!! もしかしたら、殿様の気分が味わえるかもしれませんので・・(^o^)。

20080411_hiroshimajyo2

20080411_hiroshimajyo3

| |

« 広島市内の桜・サクラ・さくら | トップページ | 紙屋町(9)--モノクロの広島 »

コメント

T. Kazeさん、

日本は、もう桜が散ってそろそろゴールデンウィークですね。広島城天守閣から見た広島市内、懐かしく郷愁にかられました・・。ありがとうございます。
中国地方一の高さの(元グランドホテルに建つ)マンションは解るのですが、左のほうの白いタワーは何ですか?
お濠端に散った桜の花、これまた美しいですね。
一枚一枚の花びらが、市民に桜の美しさを見せて、散っていく、散ってからもこれだけの美しい花びら・・・。数枚いただいて、押し花にしたいくらいです。

いつも季節感溢れる写真と記事、ありがとうございます!
市内のマンホールの蓋に、カープのロゴ・・これ、絶対に踏まないで!ですね。

投稿: ふ | 2008.04.24 04:14

> 「ふ」さん
広島市内の桜は、既に葉桜です。今はフジの花がそろそろ見頃になってきました。それから、あちこちでツツジの花が開き始めているようです。ゴールデンウィークになると、もう広島もすっかり初夏ですね・・。
写真、お堀端の白いタワーは TV・ラジオの RCC中国放送です。たぶんアンテナだと思います。

投稿: T.Kaze | 2008.04.25 00:50

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島城の桜・・ そろそろ見納め:

« 広島市内の桜・サクラ・さくら | トップページ | 紙屋町(9)--モノクロの広島 »