« とうかさん 390年祭 | トップページ | 梅雨入り後、広島市内のホタル・蛍 »

2008.06.11

広島電鉄 第13回路面電車まつり

20080608_matsuri06

路面電車の日 6月10日にちなんで、直近の日曜日の 6月8日、広島電鉄・千田車庫にて開催された 「第13回路面電車まつり」 を覗いてきました。昨年のような青空こそ見えませんでしたが、暑すぎることもないまずまずの天候の下、今年も多くの家族連れやらカメラを持った鉄道ファン (マニア!?) 等で大いに賑わっていました。ほぼ毎年恒例で覗いているのですが、確実に来場者数が増えていってるように見えますね・・。

今年の展示車両は、ほとんど昨年同様・・ 国産超低床車グリーンムーバーmax 5101号の広島観光インフォメーション電車、ドルトムント電車 76号、ハノーバー電車 238号、大正電車 101号、802号のモシカ号。動物のイラストが描かれた元神戸市電の 1156号 (ハノーバー号) もすぐ見える位置に留められていました。路面電車まつりの後、約 1年間の修理期間に入るらしいドルトムント電車 76号・・ しばらく見納めになるということで、それを目当にして会場へ足を運ばれた路面電車ファンもいらっしゃったのかもしれません!? それから、今年のクイズ電車は 814号が充てられていました。

以下、気になった目新しいところをご紹介・・・
今年 1月からサービス開始となった広島県交通系 ICカード 『PASPY (パスピー)』 の PRコーナー (体験コーナー) が設けられていました。サングラスのツキノワグマ君も応援に駆けつけていて、チビッコ達の人気者になっていました。ただ、現在路面電車では白島線のみしか PASPY が導入されていないこともあってか、今ひとつ来場者の反応が鈍い感じがしたのですが・・。

20080608_matsuri07

会場内では、午前・午後の計 2回、鈴峯女子高校・吹奏楽部の生徒さんによって、「銀河鉄道 999」 等数曲の演奏が披露されました。ビデオカメラを三脚に据えて撮影されていた方もいらしたので、生徒さんの父兄の方々も多数来場されていたのではないかと・・!?
【追記2008.06.12】 何故、鈴峯女子高校なんだろう・・ と思っていたところ、たまたま発見した同校・吹奏楽部のブログを拝見して納得してしまいました。
> 鈴峯女子中高等学校吹奏楽部ブログ: 広島電鉄 路面電車まつり(6月8日)
ブログの記事によると、実は私たちの学校は、昭和16年、広島電鉄・広島ガス (当時は 「広島瓦斯電軌」 という社名) により広島商業実践女学校として開校されました。 ということだそうで・・ なるほど、それは大いに関係があるわけです。ちなみに、鈴峯女子高校・吹奏楽部の皆さんは、貸切にされたグリーンムーバーmax 5101号 (広島観光インフォメーション電車) に宮島線・鈴峯女子大前から乗り込み、千田車庫へと移動・会場入りされたということです。うらやましいですね・・。【追記ここまで】

20080608_matsuri05

おそらく今年からだと思うのですが、ピット見学コーナーが設けられていました。超低床車グリーンムーバーmax 5106号と被爆電車 652号の間のピットを通り抜けられるようにされていて、新旧の電車の床下や足回りを見比べようという趣向です。普段、見ることのできないアングルで電車を見上げることができて、ちょっと新鮮な体験でした。

20080608_matsuri02

チビッコ達の一番人気は待ち行列ができるほどのミニ電車コーナー・・ 今年のミニ電車は、グリーンムーバーmaxになっていました。なんと車番は 5111号(^o^)。非常に良くできているなぁと感心したのですが、超低床化は無理なのでしょうか・・!??

20080608_matsuri03

最後に、かなり充実されたフードコーナーで見つけた一品・・ 路面電車まつり特製の 「昔ながらの紅鮭うまか弁当」 500円也。お値段の割には量もそこそこ、とても美味しい弁当でお気に入りです。紙の帯に路面電車のイラストがさりげなく描かれているのですが、これはおそらく日本初の軽快電車 3501号ですね・・。

20080608_matsuri04

今年も、車庫を開放して大いに楽しませて下さった広島電鉄さんに感謝です!! そして、関係者の皆々さま、お疲れ様でした。

** 昨年以前の路面電車まつりの記事をご紹介・・
 > 第12回路面電車まつり -2007.06.10
 > 第11回路面電車まつり(続編) -2006.06.15
 > 第11回路面電車まつり -2006.06.11
 > 第10回路面電車まつり -2005.06.08
 > 第9回路面電車まつり -2004.06.06

| |

« とうかさん 390年祭 | トップページ | 梅雨入り後、広島市内のホタル・蛍 »

コメント

こんばんわ。
こちらでは始めましてです。よろしくお願いします。
路面電車まつりの撮影お疲れ様でした。
弁当は気付きませんでした。来年もあれば試してみたいですね。。。今年の昼飯は近くで有名な?学生ラーメンを食べていました。。。
去年までのミニ電車は815号でしたね。
このように存在しない番号を使用しているようですが、ということは次の新車は5111号ではなく新形式になるということでしょうか!?

投稿: tetuota1992 | 2008.06.12 22:59

> tetuota1992さん
コメントありがとうございます。
広電・路面電車まつり・・ ほぼ毎年覗いているのですが、実は多少マンネリ気味です。いつも何か新しいネタはないものかと目を光らせています(^o^)。たまたま今年、特製弁当を見つけたのですが、もしかしたら昨年もあったのかもしれません??

ミニ電車の車番の件、第8回路面電車まつりでは、GREEN MOVER 5013号になっていました。
http://homepage2.nifty.com/f-pageh/hiro/news/2003/nw030608.html
次期新車はどうなんでしょうかね・・?? 市内がmaxだらけになっても面白くないので、是非とも新形式を期待したいものです!!

この雑記帳ブログは、路面電車ネタばかりではありませんが、今後ともヨロシクお願いしますm(_ _)m。

投稿: T.Kaze | 2008.06.13 07:58

はじめまして。広島で見れるホタルについて検索していてたどりつきました。私が普段訪れるのは子育てブログや、ランキングに載せてあるブログがほとんどなので、こんなにハイレベルなブログにフッと出会ってしまってびっくりして感動してます。広電に毎日乗って育ってきたから、広電はなつかしい!今広島に帰ってきてるので、もっと身近に感じます。また来ますね。

投稿: さりすけ | 2008.06.13 16:29

はじめまして。
今度、広島に行くのですが路面電車に、旧神戸市電はまだ走っているのでしょうか教えてください。
もし走っていればその場所も教えてください。
お願いします。

投稿: hiro | 2008.06.14 07:58

> さりすけさん
コメントありがとうございますm(_ _)m。
広島で見れるホタル・・ 以前、このブログに写真掲載していますが、しょぼいホタル写真ですみません(^^;)。一応、広島市内なのですが、比較的近くでホタルが見られます。(数は少ないですけど・・) 今年のピークは一昨日~今日くらいのようで、写真撮影してますので、この休日に記事をアップする予定です!!

さりすけさんのブログ拝見しました。広島ご出身で、現在海外に在住されているんですよね・・。この雑記帳ブログは、やや趣味に偏った広島の話題が多いのですが、是非また覗きに来て下さいませ・・。

投稿: T.Kaze | 2008.06.14 15:18

> hiroさん
こんにちは!
旧神戸市電・・ 現在、582号と1156号(動物のイラストが描かれたハノーバー号)が現役で走っています。582号は、平日の朝・夕ラッシュ時間帯(及びその前後)に走っているのを時々目にしますね。それから、1156号は朝夕にも見かけますが、休日昼間でも走っているのを目にした記憶があります。
どちらも千田所属だと思いますので、1・3・5号線で運行されてるはずです。ただ、必ずしも旧神戸市電が定時運行されている訳ではないと思いますので、時間的に余裕があれば紙屋町交差点あたりで待つのが良いかもしれません。あっ、その前に千田車庫を覗いてチェックするのもお忘れなく・・。

投稿: T.Kaze | 2008.06.14 15:33

T.Kazeさん。こんばんは。
今でも現役で走っていることがわかって広島に行く楽しみが増えました。
教えていただいたことを参考にして探してみようと思います。
もしかして...と、思っていたのですごくうれしいです。

本当にありがとう。

投稿: hiro | 2008.06.14 21:41

世界のLRTを紹介した、ずばり“世界のLRT”がJTBパブリッシングから出ました。旅行気分が味わえ、なおかつ勉強にもなり各方面から注目されています。

投稿: ひろしま人 | 2008.06.15 05:50

> hiroさん
路面電車とか、お好み焼き(もちろん広島風)とか、広島を存分にお楽しみ下さい。この雑記帳ブログでも広電ネタをアップしていきますので、是非またどうぞ・・。

> ひろしま人さん
書籍の情報、ありがとうございます。今度、本屋で探してみようと思っています。
「世界のLRT」・・ 雑誌等で紹介される海外のLRTの写真など見ると、綺麗なとろこばかりが目についてしまいます。将来的にLRTを目指そうとする広島の実状と比べてしまうと、余りにもかけ離れた印象にも取られかねないのが気になるところではあります。

投稿: T.Kaze | 2008.06.15 13:17

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島電鉄 第13回路面電車まつり:

« とうかさん 390年祭 | トップページ | 梅雨入り後、広島市内のホタル・蛍 »