« 2008広島みなと夢花火大会・御幸橋編 | トップページ | 猫の里親さんを募集されてます »

2008.08.01

2008広島みなと夢花火大会・帰宅編

毎日記事をアップすれば、ブログの 1日のアクセス数は確実に上がっていくことは分かっているので、2008広島みなと夢花火大会の記事を連続アップしようと企んでいたのですが、途中で挫折してしまいました(^^;)。やはり毎日記事をアップするのは、大きなエネルギーを消費してしまいます。会社での仕事疲れも多少影響しているかもしれません。しかも連日のうだるような猛暑で、パソコンの前に座るのも苦痛になるくらいです。こんな時期でも毎日欠かさず記事をアップされているブロガーさんは尊敬に値します!!

・・ということで、7月 29日の記事 「御幸橋編」 のつづきで完結編です。
ほとんど午後 9時ジャスト、一際賑やかな花火が消えた後、もしかしたらもう一回上がるのではないかと、しばし待ってはみるものの、やはり今年の花火は終わったようです。色々疲れも溜まっていたので、今年はさっさと撤収です。
昨年はバスで帰宅しようとしたところ、クソ暑い広島バスセンター内で待てども待てどもバスが来ないという苦い経験があったので、今年は広電本社付近のコインパーキングまで車で来ていました。車内で一息ついてエンジンスタート・・ エアコンが効いて快適です。鯉城通りを北上している途中、帰宅の途につく花火見物客で満員になった 1号線・広島駅行きのグリーンムーバーmax に出会いました。皆さん、何となく疲れが表情に出ているように見えました。そのすぐ横を車で通り過ぎるのが、ちょっと後ろめたい感じです・・。

20080726_kaeri03

袋町付近から紙屋町交差点にかけて、やや渋滞気味・・ この近辺、左端車線に並んだタクシーの列が無ければ、随分と車の流れも良くなりそうな気もするのですが・・ 如何でしょう!??

20080726_kaeri01

紙屋町交差点を過ぎた辺りで、後ろから来たのはバイクに二人乗りの若いカップル。バイクの後ろにまたがっているのは、浴衣に素足の若い女性・・ いやぁ、強者ですな。くれぐれも事故らないように気を付けて下さい。

20080726_kaeri02

その頃・・ 花火大会の会場まで行っていた私の娘は、花火が完全に終わる前に少しずつ移動して、近くにいた路面電車に乗車、運良く座席に座って比治山下経由で比較的スムースに広島駅まで移動していたようです。行きの広島駅発シャトルバスといい、帰りの路面電車といい、なかなかうまいことやっていたようで感心しました。

一方、十日市町の交差点では 21:10頃、乗用車同士の衝突事故で一方の乗用車が横転、広電・路面電車の軌道を塞いでしまい、最大 70分の遅れが生じ、花火見物客の帰宅の足に影響したとのことです。(7月28日付け朝日新聞より) せっかくの楽しい花火大会が台無しになってしまうような事故には気をつけたいものですね。足止めを食らった路面電車の乗客の方々にも同情します・・。

以下、来年以降に向けての覚え書き・・
・今年の花火は、昨年よりも 1,000発増えて 10,000発。(公式サイトより)
 > 夜空を乱舞する華 広島みなと夢花火大会 (公式サイト)
・今年の人出は過去最多の 42万人(主催者発表)。(7月27日付け中国新聞より)
・行きの交通手段は、広島駅発のシャトルバス、或いは紙屋町・広島駅からの路面電車がお勧め。但し、花火打ち上げ開始の 2時間前 (18時頃) には移動開始したい。会場には露店や仮設トイレなどもあるそうなので、早めに着いて良い場所を確保し、一杯やりながらのんびり花火開始を待つのも OK!!
・帰りはシャトルバスまたは路面電車で少し早めに移動開始・・ できれば、広島駅へ向かうのがグー かも!?
・御幸橋で花火見物するなら、広電・7号線 (横川駅~広電本社前) の路面電車を有効活用すべし。乗用車ならば、東千田町あたりのコインパーキングへ駐車。但し、やや早めに行かないと駐車場の空きが無くなるかも!??
(完)

** 今年の 「広島みなと夢花火大会」 の記事・・
 > 2008広島みなと夢花火大会・御幸橋編 -2008.07.29
 > 2008広島みなと夢花火大会・紙屋町&本通編 -2008.07.28
 > 2008広島みなと夢花火大会・皆実町編 -2008.07.27

| |

« 2008広島みなと夢花火大会・御幸橋編 | トップページ | 猫の里親さんを募集されてます »

コメント

総力を結集して花火大会の観客輸送に務めている最中においての自動車の横転事故には憤りを覚えます。自動車の無謀運転の撲滅を願います。

投稿: ひろしま人 | 2008.08.02 17:12

> ひろしま人さん
どんな風に走れば、車が横転して路面電車の軌道を塞ぐといったような事故になるのか・・ やはり無謀な運転だったのでしょうか!?? いずれにしても、そういった事故を起こさないように、また事故に巻き込まれないように注意したいものですね。
もし明らかに無謀な行為があったのならば、自家用車で公共交通の運行を阻害したという意味で、それなりの罰金を科すくらいのことがあってもいいような気もします。

投稿: T.Kaze | 2008.08.03 14:59

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 2008広島みなと夢花火大会・帰宅編:

« 2008広島みなと夢花火大会・御幸橋編 | トップページ | 猫の里親さんを募集されてます »