« グリーン・ムーバー 5001号 運用復帰!! | トップページ | 広島市民球場 最終日 »

2008.09.21

本通(4)--モノクロの広島

200809_hondori02
本通 -September, 2008

先月 20日の記事にて、久しぶりに被爆電車 653号が通常の営業運行に復帰していることを記事にしましたが、その後 何度か会社帰りに運用されている様子を目にしています。先の記事で、営業運行復帰は 「引退する前触れかも」 などと先走ったことを書いてしまいましたが、やはり取り越し苦労だったのでしょう。全くの気のせいでしょうけど、以前より軽快に走っているようにさえ見えますね・・。まだしばらくの間は、現役で元気に頑張ってくれそうな予感です。

さて、今朝ほどの広島市内は大荒れ・・ 凄まじい雨と雷で、少々ビビッてしまいましたが、昼前には小雨になりました。本当は、午後から 『ひろしまバスまつり』 を覗いた後、市内中心部や新広島市民球場で写真撮影でも・・ と思っていたのですが、野暮な用事であえなく断念。おとなしく自宅でパソコン回りの片づけとか、久しぶりに本家 Webサイトの更新などをやっていました。
そう言えば、昨年の 『第9回ひろしまバスまつり』 の後、公式サイトにて来場者数 (約15,000人) がすぐに発表されていたように記憶しています。しかしながら、今年は 悪天候の中、たくさんのご来場ありがとうございました。 の挨拶は出されたものの、未だに来場者数の発表は無いようですね。さすがに、朝方の激しい雷雨の影響で、来場者数もかなり減ってしまったのかなぁ などと勘ぐってしまいますが、どうだったのでしょうか??

話は変わって、広島東洋カープ・・ 対中日戦 2連勝で貯金 2の単独 3位。広島市民球場最後の年、近年にない成績に気分を良くして美味い酒が飲めたのですが、今日もゲームがあったんですね。午前中の悪天候の影響で、もしかしたら中止になったのかと思っていたのですが・・ 残念ながら負けゲーム(^^;)。今のカープは勢いがあるのは分かるのですが、今日は雨天中止で休養しても良かったのではないかと思いましたね・・ まぁ、所詮結果論ではありますが。現在、まだ貯金 1の単独 3位。明日 22日から広島市民球場にて、絶好調の巨人との 4連戦・・ しっかり食らいついて、Aクラスをキープして欲しいものです。

| |

« グリーン・ムーバー 5001号 運用復帰!! | トップページ | 広島市民球場 最終日 »

コメント

赤ヘル 頑張ってますね^^b
会社の皆も退社時、即効で球場入りしてます
巨人戦なので動機は不純(こればっかりは分かってください)ですがカープを応援してます^^;

市民球場ラスト試合は、チケが手に入り球場へ行きます
最後に大声援で応援してきますね
高橋とか津田、北別府、小林とか、もっと古くは三村、ライトル、ホプキンスなど思い出しながら・・・

新球場も今みたいに皆が足を運び、他軍団に最強のアウェーと思わせるように真っ赤な海を自慢したいですね

投稿: +tomo | 2008.09.25 22:49

> +tomoさん
赤ヘル・・ ここにきて若手もベテランも頑張ってますね。好調・巨人の連勝をストップさせたというのは大きい・・ 残りのゲームに繋げて欲しいものです。そして、市民球場最後の年、是非とも踏ん張ってAクラス入りを果たしてくれることを期待しています。
市民球場最終戦のチケット、ゲットですか!? なんか、早々に売り切れていたと聞いてましたけど、よく手に入りましたね・・ うらやましい!! 是非ともカープに大声援を・・。(私は阪神に声援を送りますので)

> 新球場も今みたいに皆が足を運び、他軍団に最強のアウェーと思わせるように真っ赤な海を自慢したいですね

新球場で1~2年は目新しさもあって観客も多くなりそうですけど、その後がどうなることやら・・。悩ましい問題です(^^;)。

投稿: T.Kaze | 2008.09.26 00:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 本通(4)--モノクロの広島:

« グリーン・ムーバー 5001号 運用復帰!! | トップページ | 広島市民球場 最終日 »