« 本通(4)--モノクロの広島 | トップページ | 祝・サンフレッチェ広島!! »

2008.09.28

広島市民球場 最終日

20080922_kyujyo01

我らが広島東洋カープの本拠地・・ 広島市民球場が今日、ついに最終日を迎えました。できることなら、広島市民球場での最終ゲームを観戦できないまでも、市内中心部に出掛けて球場周辺の雰囲気など味わいたかったところですが、何かと雑用が多くて、それどころではありませんでした。結局、この週末は TV・ラジオで市民球場の様子や試合の経過などを見聞きした程度です。ほとんど満員で真っ赤に染まった内外野のスタンドの映像を見ていると、非常に感慨深いと同時に、こんな良い立地の球場を取り壊すのは改めて惜しいなぁ と思ってしまいました。
肝心のゲームの結果は、対ヤクルト戦で見事に勝利、広島市民球場の最終日に華を添えてくれました。これで貯金 2の単独 3位かと思いきや、中日も巨人に勝って同率 3位ですか・・。残りの対戦カードを見てみると・・ 阪神戦 1試合と巨人戦 2試合を残している中日に対して、カープは阪神戦 1試合を除くと、全て下位の横浜とヤクルト戦。これは、かなり有利なのではないかと思うわけです。
広島東洋カープがクライマックスシリーズへ進出、そしてまさかの日本シリーズ進出を勝ち取れば、再び広島市民球場でのゲームが開催されるということです。可能性がゼロではない話ですので、大いに期待して応援したいと思います。頑張れ、カープ!!

20080925_kyujyo01

冒頭の写真は 22日の巨人戦、広島市民球場前の様子を会社帰りに立ち寄って撮影したものです。ゲームが盛り上がると、球場の外まで大歓声がどっと響いてきます。もう一枚は、25日の朝、会社出社前に撮影した写真・・ 本当はカープ電車と絡めたくて、しばらく待っていたのですが・・ やってきたのはサンフレッチェ電車 (^^;)。この一週間、電車通り沿いを歩く度に注意していたのですが、ついにカープ電車の姿を見ることはできませんでした。まさか故障でもしていたのか?? こんな肝心な時にフル稼働してくれないとは・・ ただただ心残りです。

** 過去の 『広島市民球場』 & 『カープ電車』 関連記事・・
 > 熱闘・広島市民球場 -2008.07.12
 > 広島市民球場・・ vs阪神戦 -2008.04.04
 > 2008 カープ電車 運行開始!! -2008.03.29
 > 広島市民球場 開設50周年 -2007.07.20

| |

« 本通(4)--モノクロの広島 | トップページ | 祝・サンフレッチェ広島!! »

コメント

感動のファイナルでしたよ♪
それにいい試合をしてくれたし^^b

副鼻腔炎で顔面が痛いの我慢して(鎮痛剤飲んだり)行きました^^;(おかげさまで2日会社休んでます)
でも行けてよかった
娘と何年後かに、最後の試合を見に行ったよねーなんて話せる事が出来ると思えば嬉しいです

COFFEEBREAKのBBSで少し動画をあげてます
ちょっとだけ雰囲気が伝わるかもです
動画も数回撮りましたが、写真も少しばかり^^v(市民球場ありがとうの写真特集でも作るかな)
 
遅くなりましたが、観戦報告でした

投稿: +tomo | 2008.10.01 16:45

> +tomoさん
もう大丈夫ですか・・?? ご自愛下さい!!
BBSの動画を拝見しました。スタンドで観戦している目線で、なかなか良かったです。球場全体の一体感みたいなものも伝わってきました(^o^)v。写真特集も是非お願いします。
さて、広島東洋カープのその後ですが・・ 広島市民球場での最終戦で燃え尽きてしまったのかも!?? 今日やっと 1勝したみたいですけど、中日も頑張ってます(^^;)。でも、最後まで希望を捨てずに応援したいと思います!!

投稿: T.Kaze | 2008.10.02 22:56

T. Kazeさん、

ご無沙汰しております。
お元気そうで、嬉しいです。このBlogは毎日楽しみに拝見させて戴いています。

懐かしい広島市民球場・・・今年で任務終了ですか。
来年からは広島駅近くになるんですね。相生橋がちょっと見えてる写真も懐かしいです。

さてさて、真夏状態のロスですが(シカゴはヘビージャケットが必要なほど寒い)、明日はドジャース VS.カブスのリーグ戦出場がかかる大事な第三試合。なんと、黒田投手がドジャー球場ホームで先発です。2-0と連勝しましたので、このゲームでリーグ戦に進出できるという大舞台!
チケットもあったのですが、都合でどうしてもいけないので
テレビ観戦になりますが、もうロスのドジャースファンは熱狂状態です!メジャー一年目の優勝をして欲しい。ドジャースも1988年以来のワールドチャンピオンの可能性も。

どうか、黒田投手の大活躍を祈っててください。広島カープ、来年は新球場移転で初の優勝を狙って欲しいです!

激援!激励!激!とカープ応援の市内電車、市民のパワーを感じます。

投稿: ふ | 2008.10.04 04:35

> 「ふ」さん
ドジャース・黒田投手・・ 大舞台を前にして、さぞかし気合いが入っていることでしょう!! 10月になって、急に秋らしく冷え込んできた日本から応援しています!

我らが広島東洋カープの方は、市民球場での最終ゲームの後、どうも調子が上がりません。Aクラス入り、そしてクライマックスシリーズへの進出が微妙になってきました。残り僅かに3試合、もう一つも負けることができないところまで追い込まれています(^^;)。

投稿: T.Kaze | 2008.10.04 11:48

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島市民球場 最終日:

« 本通(4)--モノクロの広島 | トップページ | 祝・サンフレッチェ広島!! »