2008 ドリーム白馬車
基町クレドの特大クリスマスツリーは既に撤去され、新たな年を迎える門松の準備が整っていました。広島市内中心部では、クリスマスのイルミネーションから年末年始のディスプレイへと早変わりして、一気に年の瀬も押し迫ってきた感があるこの頃・・ ライトアップ事業 『ひろしまドリミネーション2008』 のメイン会場となっている平和大通りだけは、未だにクリスマスの雰囲気が残っています。
そんな平和大通りに白馬が引く白馬車が登場して人目を引いているようです。気になってネットで調べてみたところ、馬車派遣業 「イポ モビル」 が企画・運営している馬車への乗車体験会で、白馬車に乗って 『ひろしまドリミネーション』 のイルミネーションを楽しんでもらおうということのようです。白馬車の運行は、ホテルサンルート広島 (中区大手町3丁目) ~オリエンタルホテル広島 (中区田中町) 間の約 1キロ (約 15分間) を行ったり来たりのコースが設定されています。詳細については、下記の Webページでご確認下さい・・
> Yahoo!ブログ - Hippo mobile(イポモビル)
> 広島らしい景観が一望できる。ホテルサンルート広島
それにしても、ただでさえ 『ひろしまドリミネーション』 開催期間中の平和大通りは車で混雑するのに、その車道の一車線を占有して馬車を走らせるなんて・・ どこかから苦情でも出てきそうな気もします。ただ、しばらくウォッチしたところでは、馬車が渋滞を助長するといった風には見えませんでした。元々この時期、車の流れが緩やかなので、30分に一度、馬車が通るくらいでは大勢に影響はないものと思われます。また、馬車の前方にスペースが出来ると、馬車を走らせて前に詰めるなど、結構それなりに配慮されている様子が伝わってきました。写真撮影しようと、沿道を小走りで併走したのですが、思った以上にスピードがあって息が切れそうになったくらいです(^^;)。
年内は明日 12月28日(日)、そして年明け 1月2日(金)・3日(土)にも運行が予定されていますので、優雅にお洒落な白馬車に乗車してイルミネーションを体感するなんて、如何でしょうか!?
| 固定リンク | 0
コメント