« 本通(5)--モノクロの広島 | トップページ | アーバンビュー・グランドタワーがライトアップ!! »

2008.12.08

原爆ドームがライトアップ

20081208_dome01

今日から原爆ドームのライトアップが始まったようです。ライトアップされて緑色に浮かび上がる原爆ドームの姿は、なかなか幻想的 & 印象的です。
昨日の新聞記事によると・・

原爆ドーム (広島市)、厳島神社 (廿日市市)、錦帯橋 (山口県岩国市)が 8日から午後 6~9時、同時にライトアップされる。宿泊客を増やすため、広島、山口両県の 4市 1町と観光団体などが今年結成した地域観光圏推進協議会の取り組みの一つ。(略) 原爆ドームは期間中 (来年 1月18日まで)、緑色に照らされる。太陽光や風力といった 「グリーンエネルギー」 の利用を促す全国キャンペーンも兼ねる。【12月7日付け朝日新聞】

ということだそうです。要は、観光資源をライトアップすることで、観光で訪れる人々に夜間も楽しんで貰おうといった企画なんですね・・。
もしかしたら、負の世界遺産である原爆ドーム (広島平和記念碑) を観光資源として捉えることに対して違和感を覚える方がいらっしゃるかもしれません!? ・・が、私は観光でも何でも良いから、とにかく広島へ来て、原爆ドームをご覧になっていただきたいと思っています。そして、かつてここで起こった事について、ほんの僅かでも思いを巡らせて欲しいと願っています。原爆ドームは、それが存在するだけで強いメッセージを発信していますから・・。そんな風な意味で、観光客目当ての幻想的なライトアップも宜しいのではないでしょうか。機会がありましたら、是非立ち寄ってみて下さい。

20081208_dome03

| |

« 本通(5)--モノクロの広島 | トップページ | アーバンビュー・グランドタワーがライトアップ!! »

コメント

幻想的ですね
電車で帰ってるのに気がつきませんでした・・・
もう少し余裕を持たないといけないです(爆睡得意)
私も写真を撮りに歩いて帰ろうかな~などと思ったり・・・

話しはズレますが
今夜古館のニュース番組で市民球場を長島ジュニアがレポートしてました(正しくは途中から見ました) 
なんと 高橋が出てまして(≧▽≦)v
それなりに年を重ねられお顔の色がいま一つ(寒かったのか?)
でも昔の面影が・・・ いやいや 若い頃の姿も映し出され懐かしかったです

投稿: +tomo | 2008.12.10 00:18

> +tomoさん
原爆ドームのライトアップですが、それほど明るくはないので、電車通りから見ても、気付かない方が多いかもしれませんね!? 機会があれば、是非立ち寄ってみて下さい。

ニュース番組は見逃しましたが、後で高橋が出ていたことを知りました。先日のOB戦がらみのニュース映像か写真かで見ましたが、歳をとっても格好いいですね!!

投稿: T.Kaze | 2008.12.11 23:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 原爆ドームがライトアップ:

» 【まちねり】ほぼ7年ぶりの原爆ドーム [PoweredTEXT]
前回、訪れたのは まだ学生時分の青き頃 山口県帰りに立ち寄った頃 [続きを読む]

受信: 2008.12.31 14:34

« 本通(5)--モノクロの広島 | トップページ | アーバンビュー・グランドタワーがライトアップ!! »