« 路面電車・市内全線で PASPYスタート | トップページ | 広島新球場・・案内表示板とか広告とか »

2009.03.17

広島新球場・・開幕まであと24日

20090317_hirost01

4月10日、新広島市民球場 (MAZDA Zoom-Zoomスタジアム広島: マツダスタジアム) で開催される地元開幕戦 (中日戦) まであと 24日となりました。開幕戦のチケット販売もスタートして、益々盛り上がっています。
少し前になりますが、JR広島駅南口には開幕までのカウントダウンのパネルが取り付けられました。合わせて、ブラウン監督のサイン入り一塁ベース、そして小瓶に入った広島市民球場のマウンドの土が展示されています。それから、JRみどりの窓口で発売される 「赤ヘル入場券」 のポスターが貼り付けられたり、新球場開幕へ向けて派手な飾り付けがなされています。

さて、今日は新球場の照明が灯っていたので、寄り道して覗いてきました。例によって、一部の写真を除いて、クリックすると大きなサイズの写真を表示しますので、お急ぎでない方は拡大してご覧下さい!! (掲載した広島新球場の写真は全て 3月17日 19:00~20:00撮影)
いつものように JR広島駅側から歩行者用スロープの様子・・ スロープ自体は既に完成しているように見えますが、周辺整備はまだまだ残っているようです。あとは整地して舗装してしまえば完成というところでしょうか!?

20090317_msta01

新球場側から見た歩行者用スロープの様子・・ 奥に見えているアーチ状の構造物が荒神陸橋です。

20090317_msta03

新球場本体、正面エントランス付近・・

20090317_msta02

もう少し進んで、一塁側の照明灯・・

20090317_msta14

レフト側、ビジターパフォーマンスシートの照明塔・・

20090317_msta04

ライト側、カープパフォーマンスシートの照明灯・・ パフォーマンスシートはかなりの急角度に見えますね。足場が組まれているようで、何か作業がなされているようです。

20090317_msta08

いつものように、お気に入りのレフト側 「ただ見エリア」 から覗き見・・ 中には工事関係者の方々でしょうか!? 記念写真を撮ったりされているようで、非常に和やかな雰囲気でした。

20090317_msta05

実は、電光式スコアボードが点灯しているところを現地で見るのは初めてです。鹿島JV vs 広島市・・?? 映像表示部には、記念写真を撮っているところのライブ映像が映し出されていました。

20090317_msta12

日本体育 vs 広島市・・?? この表示は何でしょうか!?

20090317_msta15

しばらくすると、阪神タイガース vs 広島東洋カープ・・ 何年前のオーダーでしょうか。

20090317_msta16

夜 8時前になると、一部の照明を残して消灯・・

20090317_msta17

現在、球場内では広告の設置などが進められているようです。少し写真を撮っていますので、明日にでも続きをアップする予定・・。

** ここ最近の 「新広島市民球場」 関連記事・・
 > 広島新球場・・地元開幕戦まで41日 -2009.02.28
 > 広島新球場・・夜間作業中!! -2009.02.20
 > 広島新球場の照明点灯!! -2009.02.05
 > 新球場オープンまで あと2ヶ月 -2009.02.01

| |

« 路面電車・市内全線で PASPYスタート | トップページ | 広島新球場・・案内表示板とか広告とか »

コメント

>日本体育 vs 広島市・・?? この表示は何でしょうか!?
日本体育施設は芝生を施工した業者です。
http://www.zoysian.co.jp/zoysian_j/whatsnew.html

投稿: | 2009.03.18 14:31

私のブログの方では、広島市の広報紙「ひろしま市民と市政 3月15日号」“MAZDA Zoom-Zoomスタジアム 広島”特集の紹介記事でお茶をにごしました。
広報紙でも取り上げていないスコアーボードと大型スクリーンのテスト風景を撮影するセンスが良いですね。

投稿: shirusu | 2009.03.18 22:19

> 名無しさん
情報感謝ですm(_ _)m。
建設工事を請け負った企業に関係した表示だろうとは思っていましたが、「日本体育」については大学しか思い浮かばず、全く?の状態でした。記事中では 「鹿島JV」、「日本体育」の写真を掲載していますが、他には「総合設備」、「EDI」なども表示されていました。
事故もなく無事に新球場が完成して何よりです。新球場建設工事にかかわった企業の方々は、さぞかし感慨深いことと想像します。

投稿: T.Kaze | 2009.03.18 23:23

> shirusuさん
トラックバックをいただき、どうもです。
広報誌、手元に保存して見ています。「魅力たっぷり新球場」の情報を見ていますと、一日でも早く球場内に足を踏み入れたくなってきます。ほんと楽しみです!!
昨日撮った写真を掲載した続編記事を後ほどアップしますので、また是非ご覧下さいませ・・

投稿: T.Kaze | 2009.03.18 23:36

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 広島新球場・・開幕まであと24日:

» [日記・コラム・つぶやき]“新広島市民球場”“新たなる夢の舞台へ 感動に出合うまであと26日”だそうです [週刊水曜日[Hatena::Diary]]
広島市の広報紙「ひろしま市民と市政 3月15日号」はタイトルにあるように新広島市民球場[2009年4月導入予定の愛称:MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島(略称:マツダスタジアム)]特集です。 今まで、中国新聞などのローカルなマスメディアで小出しに出された... [続きを読む]

受信: 2009.03.18 22:25

« 路面電車・市内全線で PASPYスタート | トップページ | 広島新球場・・案内表示板とか広告とか »