« 2009 桜と路面電車と・・ | トップページ | 広島新球場・・vs阪神戦(前編) »

2009.04.22

八丁堀(11)--モノクロの広島

200902_haccho10
八丁堀 -February, 2009

写真は広島の八丁堀・・ 老舗百貨店 福屋八丁堀本店前での一コマです。有名ブランドのディスプレイ、その前を行き交う人と路面電車の乗客がフレーム内で並んだ瞬間、咄嗟にシャッターを切りました。最近、こんな街角スナップの面白さにハマりつつあります。この手の写真を撮り始めると、一般の風景写真とか花のマクロ写真とかには余り興味が湧かなくなってしまいました。

さて、掲載写真とは全く関係ない話題となりますが・・ 新広島市民球場 (MAZDA Zoom-Zoom スタジアム広島:マツダスタジアム) の建設から完成見学会、そして地元開幕戦までの写真を精力的に当ブログで紹介してきました。色々な意味で広島らしくて、素晴らしい球場が完成して感慨深い思いです。建設中から大きな期待や関心を寄せていらっしゃる方々が非常に多かったようで、当ブログへもかなりのアクセスをいただきました。現在でも若干余韻を引きずっているという感はありますが、ほぼアクセス数は落ち着いてきています。私自信も地元開幕戦を見守って、興奮状態からそろそろ落ち着きを取り戻したような状況です。
以前にもどこかで書きましたけど、広島の新球場建設に立ち会うことができ、そして地元開幕戦を観戦することができて、つくずく幸運だったと思っています。もう少し早い時期にでも大不況に陥っていたならば、果たしてこれほどスムーズに新球場建設が進んでいたのかどうか・・!??

そんなことを考えながらも、このブログ雑記帳で 3~4年前にアップしていた新球場建設に関係した記事・写真を振り返ってみました。当時、色々ゴタゴタしていたこともあったりして、正直な話、本当に新球場なんて実現するのか?? と思った時期もありました。当時の周辺事情等々... もっと色々とドキュメンタリー写真風に記録しておけば良かったなぁ と今更ながら後悔しています。
 > 平成の 『たる募金』 -2005.01.09
 > カープは現在地で観たい?? -2005.06.28
 > 広島「たる募金」キャンペーン -2005.07.04
 > 貨物ヤード跡地に新球場を -2005.07.13
 > 新球場は間に合うのか?? -2006.04.26

| |

« 2009 桜と路面電車と・・ | トップページ | 広島新球場・・vs阪神戦(前編) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 八丁堀(11)--モノクロの広島:

« 2009 桜と路面電車と・・ | トップページ | 広島新球場・・vs阪神戦(前編) »